2019年から実母がいきなり要介護
(現在、89歳、要介護3)
訳あって、有料4年間→今、サ高住へ移動
心配性の高齢出産での一人娘(40代)
面会、介護フォローに通う毎日
介護&仕事&子育て&家事にあたふたと
そんな中でのつぶやきを~
シルバーカー歩行可、トイレ自立
→車椅子、オムツ、傾眠強し寝たきり
家庭
中3娘,小6息子,小3娘
今年は、高校受験に、ダブル卒業。
イベント盛りだくさん。
平日、ワンオペ育児&家事
仕事
会社員。育児による時短勤務。
でも、今や、介護による時短になってる。
理解ある現場で助かってる。感謝!
つぶやき
看取り後のあれやこれやです。
更新をずいぶんと滞ってしまいました
相続のことです
少ないながらも、母の遺産を相続するため、
「法定相続情報一覧図」し、
金融機関を一気に手続きしてしまおう
そんなお話です
金融機関3つ
すでに、手続き書類は取り寄せ済
出生から死亡までの戸籍謄本など、
証明類は原本の提出となります
原本は、返却してくれますが、、、
返却まで待たないと
次の手続きが出来ません
我が母の戸籍謄本は、
5000円近くかかりましたもので、
手続き一つ一つに、証明書類を発行すると
あり得ない金額になります
待っていると時間もかかります
ということで、
「法定相続情報一覧図」を作成するに
至りました
ほぼ、相続手続きに関する必要書類は、
同じでした
被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本
または、法定相続情報一覧図
相続人の戸籍謄本か抄本
印鑑証明書(相続金額により不要)
一人っ子なので、
代表相続人とか、配分とか、
そのあたりを書くことがないので、
書類の記入も簡単でした
金融機関に送付
窓口に行かなきゃの金融機関もアリ
でも、いっぺんに、申請できました!
どのくらいの日数が、かかるのかなぁ
今回は、このへんで
つづく
また、つぶやきます。