胃カメラ | 北さんの里だより

北さんの里だより

田舎に戻り、0から始めた野菜や果物作りと着物リメイクという新たな発見に生き甲斐を見つける傍ら次から次へと親の介護に奔走する日々の記録です^ ^

連休明けに

胃カメラの予約を入れていました。

実はひと月ほど前から

胸の痛みとげっぷと喉のつかえで

お医者に診ていただき

火曜日に内視鏡検査となりました!

毎年

検査してますし

昨年も確か11月に検査しております。

でも

胃の中は

ピッカピカ✨でしたよ!

この胸の痛みは20年程前からあり

心臓の検査をしても異常なく

その後

一年に数回

狭心症のような(狭心症は経験ないけれど)

スゴイ痛みがあり

気にはなっていました。


時は過ぎ

ネットで調べまくり

これは

非びらん性の

逆流性食道炎ではないか?

勝手に

そんな確たる診断をし

今回の受診に至ったわけです。

胃酸を抑えるお薬で様子を見ていますが

多分

逆食だったんだろう…

っということでした。

食生活の改善が重要で

お酒や脂っこいものは控えてたくさん食べないように!とのこと。

でも

私…

お酒は三年前に断ちました(たまのイベント時にワインをほんのすこしだけ…)

お肉は何故か食べられなくなり、身体のためにと鶏肉を少しだけ…

油ものなんてほとんど…

食べるものより

早食い大食いの改善なんです!

早食い選手権に出る実力はありますね…

口に入れたらそのままノドにいっちゃうんですね…

心がけて

ゆっくり食べるようにしていますが

もうじれったくて困っちゃう🥴

食べる時間がもったいない!

でも腹八分目を強要されるのは辛い!

食事を楽しむ?

ムリムリ…

今の私にはムリ…

でも気をつけて

ゆっくりと✌️


今日は地域訪問とかで

孫🐷ちゃんの下校が早いのよ!

家庭訪問がなくなり

地域訪問ですと!

朝のうちに食事の支度は済みました!

さっき

母に電話したら

また

ムラのじいちゃん達が呑みに来るそうです。

お酒は持参…

つまみに困っていました。

買い物にも行けないし…

冷凍庫の中を漁るように言ったんだけれど

大丈夫かなあ🤔

父の薬は

やはり忘れることも多く

こんな薬あかんと言って

富山の薬を出しては飲んでいます。

この間

用がたくさんあるから

車で送ってほしいというので

迎えに行きました🚗

どこ行くの?

👴医者や

医者に行き受付しました…

👴なんや
     今日は診てもらわん!
     薬?
     そんなもん飲んでないでいらん!




😪そうでっか…他に用は?

👴用なんてな〜もない!


こんなんに時間とられてますのよ😡

あ〜あ

ムラのじいちゃん達の呑み会

心配や…

母も振り回されて

大変だろうし…