絞りの羽織から | 北さんの里だより

北さんの里だより

田舎に戻り、0から始めた野菜や果物作りと着物リメイクという新たな発見に生き甲斐を見つける傍ら次から次へと親の介護に奔走する日々の記録です^ ^

リメイクの洋服は

私の場合

チュニックが多いの。

基本  パンツしかはかないから。

本当はスカートやワンピースだってたまには着てみたいのよ!

でもね

この間も見せちゃったけれど








…なのよね😩

これ父方の遺伝👽

どーしよーもありません😩



絞りの生地だから

ドレッシーな感じが良いのかなぁっと

ず〜〜〜っと

考えて考えて

着丈を少し長くして

レギンスで!っと

とりかかったのよ!


だから

思い描いた

着丈に合うように

裾に柄を持ってきたわけ…

んで

どんなもんか

着てみたのね🙄

だめ🙅‍♀️

やっぱりこの丈にすると

合わない🙅‍♀️

でも

裾に柄があるので

カット出来ないから

またしても

お腹でつまんじゃった🤣

もう少し上でつまんだ方が良かったかな?
エリはね

この歳になると

クビを見せられないからね

生地をグルグル巻いてみたの!



どうしても

シッポつけたくて(笑)

こういう生地は

Aラインのぴったりのワンピースにすると

良いかもね!

でも

着る人が…😩😩😩

これからも

色々やってみま〜す🧐



こんな魅力的なものいただいたら

食べちゃうしー😂

明日は

金沢時代の

一年遅れの還暦同窓会です!

絞り着て行ってきまーす‼️