仕事から帰ってきて、夕食作りしてるとき、

私自身の気持ちに余裕がないときに限って

子ども2人のどちらかが泣き出す。





ひどい時は2人同時。


・お腹が減っている

・疲れている

・眠たい

・構ってほしい

・お互い思い通りにいかなくて喧嘩が始まる。



きっと理由はさまざま。



下の子が泣くと、泣き声を聞くことがストレスで上の子が泣き出すことがある。



もうね、カオス状態。

地獄絵図。








パパ早く帰ってきて。

私だって頑張っているのに。




イライラする。

私の方が泣きたくなる・・・





↑↑↑ここがポイント⭐︎





ママだって子どもにギャーギャー言われたら

泣きたくもなるよね。

投げ出したくなるよね。

逃げ出したくなる。

出て行きたくなる。

もしかすると、手を挙げてしまうかもしれない。








その思い、子どもに伝えても良いの。

ママも泣きたいよって。







自分の感じている気持ちに寄り添ってみて。





「もういい、放っておこう」って思ってみて。

カオスな状態の時ほど、

どうにかしようとしなくて良いから。




きっとママ自身が

幼い頃、思うように泣けてきていなかった。

泣かないように、ギャーギャー言わないように

育てられてきたから

今その感情が目の前の子どもたちが

鏡になってうつしてくれているの。

(投影している)




気分がざわつく時は、必ずなにかが根底にあるから気持ちと向き合うことが大事なんです。






#潜在意識に触れる

#インナーチャイルド

#チャイルドセラピー

#チャイルドセラピスト

#バーストラウマ

#兄弟構成

#一人っ子

#兄弟喧嘩

#姉妹喧嘩

#ママだって泣きたい

#こっちが泣きたくなる

#泣いても良いんだよ