最近修練している部屋のもとつきわみ図の隣に臓器の図を貼るようにしました。
私は寝る部屋で修練しているのです、息子と妻が寝る部屋に行って臓器の名前を言っているとニヤニヤしながら聞いています。
自発的にやろうとしない妻と息子が少しでも興味を持ってくれればと思い貼っています。
またどこかすぐに分からない臓器の場所も分かります。
胆嚢とか膵臓は正直うる覚えでした。
しかしこの図があると否応なしに意識出来ます。
私は寝る部屋で修練しているのです、息子と妻が寝る部屋に行って臓器の名前を言っているとニヤニヤしながら聞いています。
あと息子に貫頂帯功する前に伊雑宮をやるようにしていますが、もとつきわみ図の隣にあるので意識がしやすくなりました。
また膵臓のあたりをみると、フリージアさん姉妹を思い出さずにはいられません。
頑張らないといけないですね。