また韓国ネタです。

二日目の朝は、初日にネットで調べた牛骨スープの店、神仙ソルロンタンに行きました。

24時間営業で、キムチが美味しいです。

photo:01



韓国ではメイン以外に小鉢で出てくるものは全部ただでお代わり出来るというのがしきたりみたいです。

この店のキムチは販売もしていて、家で食べる用と、実家用でお土産で買いました。

牛骨スープは1万ウォンくらいだったので、800円くらいですね。

スープも美味しかったですが、キムチは今回旅した中で一番美味しかったです。

帰ってからも毎回食べてますよ~。

正直あれだけ通販で買いたいくらいです。

写真の右の金属の入れ物にキムチが入っていて、トングで出して、食べやすいサイズにハサミで切って食べます。

昔キムチを自分でつけた事があるんですが、結構大変なんですよね~。

韓国産の唐辛子じゃいといけないし。

まあ作ったのが13年くらい前なんですが、韓国産の唐辛子とか、アミの塩辛とか全然売ってなくて苦労した覚えがあります。

韓国産の唐辛子じゃないと辛すぎるんですよね。

白菜の塩漬けも祖母に作ってもらった記憶があります。

まだ元気なうちに白菜な塩漬け教えてもらおうかな~。

iPhoneからの投稿