シルバーウィーク前半は結構だらだらした生活をしていましたが、最後
は2日連続で高山でした。

22日は新穂高に行って温泉とロープウェイに行き、23日は秋分講座に
参加しました。

泊りではなくそれぞれ日帰りなので、2日目が余り寝ていない状態で朝方
運転していたら、飛騨清見インターを折り損ねて白川郷まで行ってしまい
ました。

更に帰りは41号で帰ったのですが、美濃加茂で乗って間違えて北上し
ちゃいました。

行きは無駄な600円を払ってしまったので、帰りもかと思いながら、富加関
IC出口手前でUターンしました。

高速道路でUターンってありえないと思っていましたが、車がいなければ
普通に出来ます。

特に出口はUターン出来るように道路の樹脂の柱が開いています。

白川郷はどうだったか覚えていませんが、もう間違えることは無いでしょう。

まだ貫頂帯功していないので、秋分講座の効き目を体感出来ていませんが、
明日にはやってみたいと思います。

頂いた芽かぶも美味しく頂きました。血液さらさらになりそうですね。

そろそろ修練しないと。