昨日初詣に行ってきました。


結構寒かったですね。


午前中に氏神様の天満宮にお詣りです。


いつもと違う雰囲気で活気に溢れていました。




薪の火で、温ったまってきました。

午後から、八幡宮と日枝神社です




八幡宮には、何故か久しくお詣りしていませんでした。

隣に屋台会館があったりで、観光客で賑わう神社ですね。

この神社には、日の本の神様が集中されていらっしゃるのですね😃
またお詣りに来たいと思います。


その後、日枝神社へお詣りです。





私には、何故か日枝神社が聖地の気がします。

何かしら、祓い清められた気がしました。🙏

まだ3時過ぎ頃でしたが、曇りの日だったので神社内少し写真が暗く写ってしまうかな?と思う程でしたが、 

カメラから見たお社は、不思議と明るいのです、そして上の方がもっと明るくなりました。

有り難うございました。🙏