以前は、300~400円代の古本📙を買っては読み、売っては読み、今は家にある古本は10冊程売らずに残っています。☺️


現在は、図書館通いしています。


その中で、乃南アサさんの「ドラマチック チルドレン」の、ノンフイクションの本に心を動かされました。


それは、富山の郊外でさまざまな問題を抱えた子供を預かり、

共同生活を通じて立ち直らせる為に、夫婦で施設を経営する話しです。


夫婦は少し成長が遅い、

スキンシップが必要としている幼い子供二人を育てながら、奮闘する苦労話です。


よくぞここまで強く頑張れるのか、心を動かされました。


そこで、改めて私の子育てを振り返って見ますと、


二人目の障害を持って娘が産まれてから、

お兄ちゃんとスキンシップをした思いが無くて、

義母(おばあちゃん)に任せっ切りの時を過ごして来たんですね。


随分寂し思いをさせた事と思います。


でも、この本に出て来る問題児に成らなくて、本当に良かったと思います。


これも、亡きおばちゃんのお陰だったなーと、改めて感謝の念で一杯です。🙏


ありがとうございました。🙏




白いシャコバサボテン、初めて見ました🎵

先日行った美容院に綺麗に咲いていましたよ😃