先月、娘が帰省して帰りに苑からスタッフさんがお迎えに来ていただいた時のこと、娘の大好き💕なスタッフさんでした。
その時、娘の苑での様子を話して下さった中で、時折
ママがお迎えに来るから、と
出入口でずーと待って見えるんですよ、
そして、その後娘をお部屋の方へ連れて行くと、
今日、お兄ちゃんが来るのよ❗
とも言っているそうです。
その姿がたまらなくいとおしくなるのです、ですからお母さんには、病気や、怪我などに気をつけて、娘さんの為に元気でいらして下さいね。
と、言って見えました。
私も出来る事なら、そうしたいと思っています。
入所してから、2年が過ぎました、
もっと長く感じていましたが、まだ2年でした。
最近は、面会に行っても、帰りにはバイバイ🙋と笑顔であっさりと別れていて、上手く親離れが出来ていると嬉しく思っていましたが・・・・。
いつも元気で遊んでいる姿を思い浮かべるように心がけ、娘の辛い様子を思ったらきりがないので、思わないようにしていました。
でも、実際にお話しを聞いてしまうと、辛いですね。
スタッフさんは、私の身体を案じて娘の為に元気でいて欲しいと願っておっしゃったのだと思います。
出来たら、娘の為に本当にいつまでも元気で居たいと願っています。🤗
それで、今は娘の事は、面会で笑顔で別れた時のことを、いつも思い浮かべるよう心がけています。
天満宮