ダウン症と心臓疾患のフアロー四徴症との合併症で、生まれた娘!

昨日娘は、2泊3日のショートステイに行っていました。

私は昨日、春分特別講座5時に終了後、携帯電話マナーモードのまま家に帰り、夕食を済ませてソファーに座りホッとした所に、お兄ちゃんから7時過ぎに電話が入ったのが分かりました。

苑からの電話がお兄ちゃんの所へ連絡されていて、娘が、また嘔吐してぐったりしているとのことでした。ガーン

電話見ると、5時半過ぎから苑からの電話が4回入っており、その後6時過ぎから6時45分頃までの間にお兄ちゃんから4回の電話が入っていました。

まあ、随分迷惑を掛けてしまったなぁと、マナーモードを戻さなかったことを後悔しました。ショボーン

それから苑に電話して見ると、元気が無くてこれから熱が出るかもしれませんので、と迎えに来てくださいアピールをされまして、迎えに行かざる追えませんでした。

また、娘の病が出たのかと心配していましたが、家に連れて帰ったところ以前嘔吐したときとは随分違い元気でした。

パソコンのユーチューブを見て、マイクを持っていました。
あー、大丈夫と安心しました。照れ

お兄ちゃんから、何回かその後の様子を心配してメールが来ていました。
「ひとまずよかったです。ありがとうございました。近くにいなくてごめんなさい」と入っていました。

電話に出なくてイライラしただろうに、やさしいお兄ちゃんで良かった。ラブ

今日、明日の春分特別講座、予約していたのに残念ながらキャンセルになりました。

娘は、今日も元気です、朝食、昼食とお粥を食べましたが、夕食は普通のご飯で食欲もあります、何だったのでしょうね。






友からの贈り物



にほんブログ村子育てブログ 障害児育児へ

↑ブログランキング参加中です。↑
1日1回ポチッとお願いします。