娘が楽しみにしていた旅行。

バスの左横に車イスを乗せるリフトが付いていて、
乗ったままバスの中へ入れて、
今のバスは、とっても便利になっていました。
出席者は全員で34名、ボランティヤさんも
入れて沢山の人数になりました。

滋賀県に着き、最初にブルーメンの丘に行きました。
牧歌の里のような感じの所でしたが、
車イスでエリアの中を通るのに、
道路が、変形した石畳になっていて、
ガタガタと通りにくい道でした。

お天気は、曇りで時折日がさしたりして
寒くも無く、丁度良い天気でした。
でも、上着(コート)は来ていました。









ブタさん 人の手から食べていました。
お腹が大きいですね、
後で見た時は、お腹を下に置いて食べていました。


バラの花 そろそろ終わりのようでした。
コスモスも咲いていました。




サザンカ



にほんブログ村子育てブログ 障害児育児へ

↑ブログランキング参加中です。↑
1日1回ポチッとお願いします。