昨日は、娘は新宮支部へ「貫頂帯功」に行って来ました。

帰りの福祉タクシーは、お盆で予約が一杯で、

お迎えに来ていただけませんでした。

その旨スタッフの方にお願いしてありましたので、家まで来ていただき、

車いすに移動していただきました、大変助かりました。

ありがとうございました。


新宮支部から家までは、久しぶりに私の車の助手席に座らせましたら、

大変喜んでいました、以前はいつも座っていた場所だったのです。

窓をあけていましたから、風が心地よくて新鮮だったようで、

にこにこして「わあ~」と声を出したりしていました。

今は、車いすでの乗り降りですからね。



今朝、苑へ行くのに駐車場で待っている間に、私の車を見て

「ママ、車ありがとう」と きのう助手席に乗せたお礼を言ってくれました。

「どういたしまして」

いつでも助手席に乗せてあげられるのにね。




元極姉さんの 日之本母娘寄り添い 肌ぬくもり綴り ~気功教室 日之本元極~-あ


元極姉さんの 日之本母娘寄り添い 肌ぬくもり綴り ~気功教室 日之本元極~-あ