陽 陰に傾いている | 気功グッズ と気功法 気功教室日之本元極

気功グッズ と気功法 気功教室日之本元極

気功教室 日之本元極では、心身の健康ための功法をお伝えしています。健康グッズや修練、不思議体験、そして日常の勝手気ままな思いを綴っていきます。
どうかお付き合いよろしくお願いします。

こんにちは。気功グッズと日之本元極功法へようこそおいでくださいました。

陰陽のバランスが取れていると、心地よいのですが、陰に傾いた場、陽に傾いた場を経験したことがあるでしょうか。

階ひと伝訣講座の中で、それらを経験します。寒い、頭がぼーっとする…など、やはり気持ちよいモノとは言えません。

そして、帯功ができるようになると、陰陽のバランスの取れた、三元エネルギーに満ちた場を創ることができるようになります。

講座や錬功会では、受講者によって場が陰に、または陽に傾くことがあります。

そうなると、受講者は気持ち悪くなり、講座や錬功会を受けるのが嫌になります。

ですから、いつも観じていなければなりません。

その人のようす、三門を開けているか、訣を響かせているか、

場のようす、邪気がたまっていないか、陰または陽に傾いていないか…

経験を積みながら、勉強です。

毎日、同じ錬功会はなく、そして同じ講座もない。

同じ受講者でも、同じ講座でも。だからなかなかおもしろい、というか、やりがいがあるのです。

さあ、今日の受講者はどうでしょうか。

気功グッズと日之本元極 功法 RICOH GX100-13

気功グッズと日之本元極 功法 RICOH GX100-14

気功グッズと日之本元極 功法 RICOH GX100-15



合格心と体を癒す気功グッズ合格

音譜気功グッズはショッピングサイト からもご購入いただけます。音譜