こんにちは。気功グッズと日之本元極功法へようこそおいでくださいました。
地方講座にて『日之本さとりの法』を受講された方からメールをいただきましたので、ご紹介します。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、念願の「さとりの法」を受講した私でしたが、
謎が深まるばかりで、どうしよう~というのが感想でした
何がどのように「どうしよう~」なのかといわれれば、とても説明できないんですけれど…
疑問が解決するどころか、ますます訳が分かんなくなってしまいました…
そんな訳で、今朝、教科書を再読!
…やはりイマイチ難解なんですよね
…小一時間読んで(あきらめて?)、出勤するための身支度を整えていたところ
ふと、《そういえば、教科書にはとにかく修練をしなさい、というような事が書いてあったな…
修練をしていけば、悟りが開かれる(分かる時が来る)んだな!》と思ったんです。
「そうだ、悩む前にまず修練ありきだ!」と思った瞬間、
部屋の、ネジを回してもいないオルゴールが突然鳴ったんです!
何年も使っていないので、部屋のどこに置いてあったかも正直分からないオルゴールだったんで、それはもう、とびあがるほどびっくりしたんですが…
私は勝手に、自分の魂が「そうそう!」と同意してくれたのかなと解釈しましたが、気のせいでしょうかね…?
*******
きっと『気』のせいですね。
『“スゴい”がかたちになる功法』
それが、日之本元極功法だと僕は思います。(東北スタッフ)
☆潜在能力を開発する気功講座「日之本さとりの法」下記アドレスをご覧ください。
http://hinomoto-genkyoku.com/hannnonn.html
気功グッズは