こんにちは。日之本元極気功グッズへようこそおいでくださいました。
洗濯に塩?
身体や心にも邪気が貯まるように、着ている服、身につけている物…などにも邪気がたまります。
そこで、海のまなみ。
洗濯をするときに、私は、洗剤と大さじ一杯くらいの「海のまなみ」を入れます。
洗い上がりは…。
岐阜県にお住まいの60代女性からのお便りを紹介します。
私は、塩状三元エネルギー「海のまなみ」を邪気消しのために、洗濯機に洗剤と一緒に入れて使っています。全自動洗濯機は、何でもかんでも一緒に洗うので、邪気の匂いが消えなくて、気になっていましたが、塩を入れると洗い上がりがスッキリとして「感じが」良くなります。
家族の洗濯は、私が受け持っています。全自動洗濯機になってから、放り込むだけで済むので、洗濯は、とても楽になりました。しかし、なんでもかんでも一緒に洗うことになるので、靴下や下着など「臭い匂い」が少々気になっていました。
私の娘は、医療施設に勤めているので「薬の匂い」や何とも言えない「邪気」の臭い匂いが、白衣に染みついて取れません。増田先生に、邪気は塩状三元エネルギー「海のまなみ」で消えるから「塩で洗いなさい。」と教えていただいたので、別に洗面器にとって塩で洗ってから、洗濯機に入れたりしていました。そうすると、やはり邪気が消えてスッキリとした洗い上がりになりました。
事前に、塩状三元エネルギー「海のまなみ」で洗うと邪気が消えることが、よく分かりました。しかし、手抜きの「楽」をいったん覚えてしまったので、洗面器で洗うことさえ、少々面倒になってきました。そこで、最近では、洗剤と一緒に塩「海のまなみ」を大さじ一杯程度、洗濯機に入れるようにしました。事前に塩状三元エネルギー「海のまなみ」で洗う手間も省けて、白衣が洗い上がった後もスッキリと洗い上がり、匂いの心配も無くなりました。
我が家の洗濯機の横には、いつも洗剤と塩を置いています。出毒素風呂を使って風呂にはいるようになってから、下着やパジャマに染みついた体臭や汗の臭いが気になっていましたが、「塩を入れた洗濯」で、ほとんど気にならないように消えるようです。
塩状三元エネルギー「海のまなみ」を入れると洗剤が泡立たない。と聞きましたが、目に見える汚れも「眼に見えない汚れ(邪気)」も落ちているようですから、このまま続けてみようと思います。
↑ブログランキング参加中です。皆様の応援が励みになります。↑
3つをポチッとよろしくお願いします!