母に旗の贈り物 【もとつきわみの旗】 | 気功グッズ と気功法 気功教室日之本元極

気功グッズ と気功法 気功教室日之本元極

気功教室 日之本元極では、心身の健康ための功法をお伝えしています。健康グッズや修練、不思議体験、そして日常の勝手気ままな思いを綴っていきます。
どうかお付き合いよろしくお願いします。

こんにちは。日之本元極気功グッズへようこそおいでくださいました。


母の日に、父の日に 今年は何をプレゼントしますか。



こんにちは。龍の旗の件で・・・

母が使ってくれてます。金額は明かしませんでした。

「お母さんの写真を気功の先生にたまたま見せたら『ずいぶん腎が弱ってるね。体が冷えるでしょ』って、写真見ただけでわかったみたい。
龍の旗を体に当てるといいって教わって、お母さんの名前をすごい先生に「特別に」書いてもらってきたから、これを布団に敷いたり、体にかけると必ずよくなるからね。体もあったまるよ」と渡しました。

母は手にとってしばらく龍の絵など見てましたが・・・首に結んでマントのように身につけてくれました。後ろ姿にちょっと笑ってしまいました(なんだか子泣き爺がわら蓑をかぶってるように見えて)。

うつ伏せの状態で、龍の旗の元極図が腰に当たるように置いて、その上から両手で腎の辺りをさすって温めてあげたらとても気持ちがよかったようです。
有難うございました。










合格心と体を癒す気功グッズ 合格

音譜気功グッズは携帯サイト からもご購入いただけます。音譜




にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ 健康と医療(全般)ブログランキングへ FC2 癒しBlog Rankingへ

↑ブログランキング参加中です。皆様の応援が励みになります。↑

つをポチッとよろしくお願いします!