こんにちは。日之本元極気功グッズへようこそおいでくださいました。
高山市在住50代女性から体験談をいただきました。
「五穴靴下を履くと足が痛くなりました。」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
見た目には、五本指の靴下。しかしその実態は…。これを履くと一門(湧泉)と四穴(魚眼四穴)が開くという代物です。
さっそく履いてみました。指の付け根あたりがスースーしました。その日は足を曲げるのがつらかったのですが、少し時間が経つと楽になりました。
調子が良かったので、靴下を履いたまま「神法遊歩功」をしました。歩き始めはよかったのですが、だんだん足が痛くなり、歩くのがつらくなってきました。
もともと股関節が悪く、足全体がだる痛い感じがしていました。普通に15分は歩けたのですが、帰りの15分は足が痛くて大変でした。
さらに靴下を履いたまま寝ました。一晩中痛かったです。次の日の昼間で、頑張って履いたのですが、(もういいや)と思い脱ぎました。脱いだら楽になりました。
先生より
五穴靴下をはくと、湧泉と足裏魚眼四穴がぱかっと開き、邪気がどーっと出ていいエネルギーが入ってきます。
経絡を通して邪気を排出しようとすると、痛みが伴う場合があります。この方の場合はもともと股関節が悪く、経絡が詰まっていました。この五穴靴下を履いたことで、つまっている経絡に邪気を通そうとしたために、痛みがあったのです。
