ぎっくり腰と海のまなみ 【気功グッズ使用者|体験談】 | 気功グッズ と気功法 気功教室日之本元極

気功グッズ と気功法 気功教室日之本元極

気功教室 日之本元極では、心身の健康ための功法をお伝えしています。健康グッズや修練、不思議体験、そして日常の勝手気ままな思いを綴っていきます。
どうかお付き合いよろしくお願いします。

携帯からGOODな情報ゲット →→→ こちら
こんにちは。日之本元極気功グッズへようこそおいでくださいました。

ふと、何気なく荷物を持とうとしたとき叫び

腰があああああああああ、その場でうずくまってしまいました。
その日は、部屋の中をはいずり回って何とかすごしたことを覚えています。


今回は、ぎっくり腰になってしまった岐阜県にお住まいの主婦のお話です。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
寒くて、身体がかたくなっていたのか、夕方ストーブを持ち上げた瞬間、右腰のあたりがギクッといいました。

ありゃ~やっちゃった! いきなり痛みが強くでて、腰を伸ばせなくなってしまいました。なだめなだめ布団に横になりました。ギックリ腰です。

冷やすのが一番と思い、湿布をすることにしました。
でも、ただ湿布をするだけじゃなく、痛みをとる効果のある「海のまなみ」を湿布の貼る面にふりかけてみました。

そのまま貼って、何回か取り替えました。以前もギックリ腰になりましたが、その時はなかなか痛みがとれずに、3日ほど寝ていました。
けれど今回は、まだまだ痛みは残っているのですが、
腰を押さえつつもなんとか立ち上がれるようになりました。それは次の日の夕方です。

ただの湿布より、気功塩をふりかけたもののほうが、
よく効いたみたいです。

まだまだいろんな使い方が「海のまなみ」には出来そうです。





健康グッズと気功@気功教室日之本元極-飛騨高山 観光 古い町並み
ひだ高山 古い町並み 久寿玉で知られている平瀬酒造




合格心と体を癒す気功グッズ合格


音譜気功グッズは携帯サイトからもご購入いただけます。音譜

にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ 健康と医療(全般)ブログランキングへ FC2 癒しBlog Rankingへ
↑ブログランキング参加中です。皆様の応援が励みになります。↑
つをポチッとよろしくお願いします!