こんにちは。先日温泉大好きお父さんがおみえになりました。
自宅で、出毒素風呂システムMDと塩、水で温泉気分。
でも、なかなか楽しめないという方に…。
デトックス・バスシステムを利用した
(出毒素風呂システムⅢ)
足 湯 の ご 紹 介
☆足湯の楽しみ方
①両足が入るくらいの深めのたらいにやや熱めのお湯を張ります。
④MDをかけます。音は出ていなくても構いません。
テレビを見たり、本を読んだりしてリラックスして下さい。
⑤足を湯につけます。約40~42℃くらいが目安です。
※注1
大量の邪気が出ます。必ず邪気消し線香を焚いて下さい。
②「もとつきわみの塩」をひとつかみ(約40~50g)入れて溶かします。
⑥途中ぬるくなったら、熱い湯を足したりして温度調整をしながら、30分間足湯をします。
③コップ一杯の「もとつきわみの水」を入れます。
⑦30分経ったら、よく足をふいて終了します。
三陰交というツボがお湯で隠れるくらいが理想です。
くるぶしより
指三本上あたり
☆使用後の注意
・容器、タオルはきれいに洗い、天日干しにします。
(他の物とは一緒に洗わないで下さい。)
・足湯をした湯には、大量の邪気が排出されています。なるべく触れないようトイレや排水口に流して下さい。
☆手軽で簡単! 気分爽快!
普段「デトックス・バスシステム」が楽しめない方
ぜひ足湯をお試し下さい。