氣功整体 てあて屋よし  ~あんま・マッサージ~ 飛騨高山 三元エネルギーで心と身体をてあてします。 -28ページ目

患者一人ひとりを大切にしなさい

日之本元極功法には、
おおまかに静功、動功、按摩法の3本柱があり、
これらを満遍なく修練します。

階ヒト静功には六次元あります。
六次元目が「声聞法」とも呼ばれます。

魂の思いを言葉や文字として受け取ります。
私の場合自分から質問して、Yes or Noの答えをもらうようにしています。

普段は30分か1時間(本来は3時間以上)、
やらないよりはましか。と修練しています。

先日○時間声聞法をしました。
最後とした30分。
ものすごいエネルギーが入ってきました。

そして百会まで意識がいったとき、

患者一人ひとりを大切にしなさい

という言葉が思い浮かびました。
あまりはっきりでなかったですが
そんな気がしました。

まだまだ患者さん一人ひとりに対する思いが足りないようです。

魂の言葉を大切に
てあてしていきたいと思います。



位山 祭壇岩🪨



飛騨一宮 カツラの木