例によって、本日もバイトでした。
いつも通りにレジやってたら、外国人(欧米系)のお客様がご来店。

自前な金髪ってきれいだなぁ…とか思ってたら、

私のレジにそのお客さんがいらっしゃって。

「コンバンワ」って挨拶してきたから、日本語使えるのかなーと思いきや…

「泊数はいかがなさいますか?」

「…?ワカリマセーン」


分からないってコトは、英語で応対しなきゃ??Σ( ̄□ ̄)

カタコトでも通じればいいよね??


割と聞き取りやすく話してくださる方だったので、
こっちも思いだせる限りの単語や熟語使って喋ってみました。
何とか意思疎通とれて貸し出し作業完了!

お客さんに『キミ、よく英語話すの?』
みたいなコト聞かれましたよ (゚Д゚:≡:゚д゚)

ハッキリはわかんないけど、発音も褒めてもらえてたっぽい。

何か嬉しいなー♪


お客さんも快く帰ってくれたみたいでよかったです☆