2016年に観た日本映画は85本。100本超えの2015年には届かなかったけど、愛媛から鳥取へ引っ越したりして環境が変わった割には多かった方じゃないかな。
第1位『シン・ゴジラ』
2016年に観た日本映画は85本。100本超えの2015年には届かなかったけど、愛媛から鳥取へ引っ越したりして環境が変わった割には多かった方じゃないかな。
2014年最後に観た作品。安藤サクラの女優魂炸裂にゴボウ抜きでNO.1に決めた。あと出番は少なかったけど、出戻りの妹役の早織との壮絶な姉妹げんかも見応えがあった。
第2位『0.5ミリ』
こちらの安藤サクラも凄かったけど、それ以上にあの長尺を見事にまとめ上げた安藤桃子監督の演出力に脱帽。素敵な姉妹だ。そしてあの愛すべき老人たち。中でも井上竜夫は秀逸だった。
第3位『そこのみにて光輝く』
過去の作品とはまるで別人のようだった呉美保監督。正直侮っていた。そしてネット上では「劣化した」なんて言われていた池脇千鶴はこれで完全復活だな。
第4位『紙の月』
宮沢りえ、小林聡美はもちろん素晴らしかったけど、この作品の肝は大島優子だ。彼女のあの軽い言動が主人公の堕ちていく様をより際立たせていた。助演女優賞は彼女こそが相応しい。
第5位『舞妓はレディ』
久々の周防節をたっぷり堪能。社会派の作品も良いけど、やっぱり周防監督の映画は楽しくなくっちゃいけない。出番はちょっとだったけど、お稽古のお師匠さん3人にニンマリ。
第6位『私の男』
順調に映画女優としてキャリアを積んでいる二階堂ふみ。というか1段飛ばしで駈上っている感じだな。出て来るだけで画面に惹きつけられる。そして最近の藤竜也は実にイイ。
第7位『水の声を聞く』
大根仁監督の「恋の渦」の思わぬ大ヒットで得たお金を実に有効に使った山本監督。「シネマ☆インパクト」の周辺はまだまだ要注目だな。
第8位『ぼくたちの家族』
なぜあの若さでこんな映画が撮れるんだろう。石井監督には相変わらず感心させられる。2014年出演作が目白押しだった池松壮亮はこの役がいちばん良かった。
第9位『愛の渦』
門脇麦という女優の代表作になるか、黒歴史になるか。今のところは分からないけど、この作品の中の彼女は間違いなく輝いていた。
第10位『渇き。』
相変わらず賛否分かれる中島作品。今回は“否”が多かったかな。それでも個人的には久々に「KAMIKAZE TAXI」や「シャブ極道」の時の黒い役所広司が戻ってきた感じがしてワクワクした。
さらに、20位まで。
第11位『ドライブイン蒲生』
名カメラマンたむらまさきの初監督作品。75歳の監督が撮ったとは思えない若々しさが画面から溢れ出ていた。黒川芽以のヤンキー姿が◎。
第12位『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』
矢口監督にとっては久々に高評価を得た作品。ひと癖もふた癖もある役が多い染谷将太にしては珍しく普通の?若者の役だったけど、それがまた良かった。
第13位『海を感じる時』
市川由衣はもっと評価されて良かったと思う。結局「ヌードになった」という事実だけが残っちゃった気がして、実に勿体ない。そして池松壮亮はここでも裸。
第14位『野のなななのか』
大林ワールド全開で、観ていて?マークが多いのも事実。でもやっぱりその世界観に引き込まれていっちゃうんだよなぁ。
第15位『蜩ノ記』
小泉監督らしい、実に美しい時代劇。安心して心を預けられる作品になっている。役所広司は「渇き。」からの振り幅が凄い。
第16位『小さいおうち』
原作が素晴らしいというのもありつつ、やっぱり安定の山田洋次作品。黒木華のあの顔は時代的にも、役柄的にもどんぴしゃだったな。
第17位『白ゆき姫殺人事件』
井上真央、菜々緒、貫地谷しほり、蓮佛美沙子、小野恵令奈、谷村美月…女優陣の配役が完璧。中村監督らしい、良質のエンタテイメントだった。
第18位『こっぱみじん』
主演の我妻三輪子は「恋に至る病」の時も良かったけど、今回も複雑な関係に悩み苦しむ役どころを好演。もっと売れていい女優さん。
第19位『超高速!参勤交代』
時代劇+コメディの組み合わせはコントっぽくなりがちだけど、この作品は見事にエンタテイメント作品として成立している。さすが本木監督。
第20位『ニシノユキヒコの恋と冒険』
ある意味そのまんまじゃないかっていう竹野内豊のダンディっぷりが妙に可笑しい。それはそうと井口監督にはそろそろオリジナルの作品を撮って欲しい。
何だかんだ言って2014年も豊作だったなぁ。『家路』『春を背負って』『2つ目の窓』『柘榴坂の仇討』『まほろ駅前狂騒曲』などが漏れてしまった。さらに山下監督の『超能力研究部の3人』と沖田監督の『滝を見にいく』はそのチャレンジ精神に敬意を表してぜひ入れたかったんだけど…今年は層が厚かった。
悔やまれるのは評判の高かった『ミンヨン 倍音の法則』『福福荘の福ちゃん』『おとぎ話みたい』をまだ観れていない事。そして『劇場版 テレクラキャノンボール2013』も。地方在住はツラい。
2015年も良い作品に巡り会えますように。