こんばんは、初めまして「ゆあみ」と申します。

 

過去にYブログの方でブログをやっていましたが

 

Yブログ閉鎖によりブログをやめましたが今回こちらの方で開設しました。

 

時々の更新となると思いますがどうぞよろしくお願いします。

 

 

今回は実車写真を混ぜながら模型紹介(Nゲージ)を行いたいと思います。

 

工8690列車 DE10 1106号機 + ホキ800(6B)

 

地元の車両所(福知山電車区豊岡支所)にDE10が1両配置されており

 

その車両がこのDE10 1106号機です。

 

 

昭和46(1971)年 福知山機関区新製配置され

 

平成11(1999)年に豊岡鉄道部に転属配置し今に至ります。

 

新製から約50年も経つ機関車であります。

 

 

写真は配置区の豊岡から播但線 寺前駅まで

 

バラストを積込みに行くために運転された工事臨時列車です。

 

 

学生の頃この機関車を製作したいと思いKATO DE10(暖地型)を購入しましたが

 

未加工で8年程寝かしていましたが2年ほど前に製作を行いました。

 

KATO Nゲージ 7011-2 DE10 暖地型

 

ナンバーはトレジャータウン製の物を1つずつ貼り付けています。

 

ジャンパ栓はTOMIX製のものを取り付け。

 

キャブ屋根は扇風機カバーを撤去し穴埋めしプラ板を張り付けています。

 

1端側に増設された無線アンテナを取り付けています。

 

 

DE10製作にあたり牽かせる貨車となるホキ800も作りました。

ホキ1871

 

編成の端とする為、KATO製の反射板を手ブレーキ側に取り付けています。

 

ホキ1868

 

実車は今年敦賀に転属となりました。

 

ホキ1870

 

ホキ1844

 

ホキ1867

 

ホキ1869

 

こちらは銀河モデルの反射板を手ブレーキ側に取り付けています。

 

 

ナンバーと「福」の表示はくろま屋製のインレタを使用しています。

 

警戒の黄色と手すりステップに白色を入れています。

 

 

6両製作したのでこれでDE10 1106号機+ホキ800の工臨として遊ぶ事ができます。

 

 

約3年前の事ですが小浜線で1106号機が走るという事で撮影へ行きました。

 

9951列車~9953列車 DE10 1106号機+KTR700(くろまつ)

 

京都丹後鉄道(KTR)のくろまつ号を小浜線で営業運転で走らせる為、DE10で牽引した列車です。

 

一緒に行った方が切符を取って下さったお陰で

 

次の日にDE10+くろまつ号に乗ることができたのでした。

 

 

 

実車はここ数年は機関車、貨車とも工臨としての出番がほとんどない状態です・・・。

 

次の出番はいつになるのでしょうか?これからも活躍していってほしい所ですね。

 

 

おまけ

増えるホキ800・・・、豊岡、京都、米子、岡山、広島と西日本のホキが増えています。

 

次は金沢のホキを作れればなぁと思っていたり・・・?