こんにちは~っ



行ってきました!

病院変わって初の検診へウインク

変わったと言っても…

R4年6月23日~切迫で入院
R4年7月29日出産~退院

またまた次男のRSで入院…など
結構お世話になった病院です指差し飛び出すハート


8時すぎ保育園へ送り
混んでて45分かかったけど病院到着車


尿検査あると思って尿ためてて(笑)

そしたら先に体重測定だよww

前回のとこは先に尿検査だったのひらめき


ぎゃーーーーラブラブラブな体重。

上3人の母子手帳もっていっててながめててんけどさ?

長男、次男の、25週くらいのときの体重なんだが?ひらめき
え、やばいんだが?

長女にいたっては30週くらいの体重おねがいスター

きゃーーーー

私、純粋に徐々に
太っている知らんぷりガーンガーンガーン


まあもう、ダイエットは無理なので。


産後にね真顔笑
いつも復帰とともに保育園預けてたけど
1ヶ月前に預けて…パーソナルジムでも通う?
↑多分これ今だけやな…産後そんな余裕ないさーゲロー


4人の母ちゃんです!!!キメてる
みたいな体型にはなりたくない。(笑)


4人のママですひらめきラブラブ
でいたいんだよなー(笑)


9時から待ってて10時。尿検査まだっぽい。
「尿検査あります??」

「あってもねー検診終わってからとか最後になるので
我慢せず行ってくださいねっ」て(笑)

えー!!検診とかで初だなそれ泣き笑い


トイレ行きました(笑)


9時予約だけど待ち時間が長い泣き笑い
初診だからだと願う…


診察室入れたの11時すぎよ?


長かったよー滝汗
  

人の形になってきてたニコニコ
心臓もばっちり。少し安心です。


出産予定日…赤ちゃんの大きさからまたズレまして

2024年10月13日で確定しましたお祝いケーキ

過去のことを考えると…

9月末ですね◎

長男は予定日が10月14日でした(笑)

そしてうまれたの9月28日立ち上がる


きっと…今回も早いはず赤ちゃんぴえん


先生からは、頸管をくくる手術を
すすめられました。

頸管無力症の疑いもあるし

14週くらいまでにくくったほうがいいかなー?
って泣き笑いすでにもう短いらしい。

くくったとしても、入院はまぬがれないかもしれないし
くくることで、逆に出血をしたり
破水したり、色々あるみたいなんだけどね驚き

でも上3人いて、
また長期入院はつらいよねーぐすんと。

あー私はまた切迫早産なるって、
確実に長期入院なるって話やなーと滝汗

麻酔して手術。
こわいな~。

悩む。20週まで様子をみてもいいらしい。


悪阻は…
吐き気止めを30日分くれました笑い泣きラブラブ

初めて妊娠悪阻での自宅療養指示の診断書
もらわずでした。
↑ほしい気分でしたが絶望w
こーんな体重ふえててもらえるわけないさー(笑)

まあね!!けどね!!あと2ヶ月は
頑張って働いとかないと!!

今回も育休手当なしは生きてけなあい!


そして気付かなかった貧血でした。
フラフラするのそれか汗うさぎ


貧血のお薬とマグミットもらいました。


会計やお薬や
色々終えたのは12時30分絶望
ま、検診はこんなもんだよなおいで


けどね!2680円で驚いた爆笑ピンクハート


よーかった!(笑)



ラーメン行こうかな…
いやもうしんどい…

とコンビニのポテトで終了です。



書類やらなあかんかな

もう提出できませんって言いたいゲロー

しんど~



お昼から母子手帳もらいにいってきます~バイバイ



はやく横になりたい。





ではではー笑い泣きピンクハート