毎月、2DのJW-CADと3Dのスケッチアップ講座開講していますビックリマーク

 

片づけ・収納コンサルタントのお客様からリフォームの相談があり、

お世話になっている工務店さんに伺いました。

 

3年前は、JW-CADの操作の指導をさせていただきました。

今は、3DCADのベクターワークスを使っているそうです。

工務店さんでも、無料のJW-CADを使っている所は多く、

操作指導のご依頼もいただいています。

3Dソフトは、簡易なパース作成ツールも多く出ています。

リフォーム・新築も、立体的なパースがあると

お客様にもイメージしやすく、使っているとこも多いですねブルー音符

 

3Dソフトの無料版スケッチアップ講座、今月も開講しています!!

スケッチアップは、直観操作で、すぐにイメージが形になる。

目の前で、マウスを動かすだけで立体モデルができる。

見たい向きに変えて、ぐるぐる回して見れる。

シーンを登録するだけで、アニメーションもできてしまいます。

こんな簡単にできていいのかなっと思うほど音譜

 

3回も受講される方もおられますベル

それほど面白いソフトです。

 

住宅関係に就職希望、趣味・興味がある方、

パソコン初心者でも大丈夫です照れ

学生さん、設備、土木、デザイン系の方、いろんな職業の方が

来ていただいています。

 

〇講座日:3D 3月31日 10~13時 ←残席各1名

       3D 4月11日 10時~12時半・13時半~16時  

       JW-CAD 4月20・21日(2日間)  10時~14時半

 

 〇講座費:3D    お1人5500円

       JW-CAD お一人 9500円

 

場 所;京都テルサ東館2F らら京都交流コーナー

     (らら京都共催事業につき、未就学児の無料保育あり。1週間前要予約)

お申込み:Yua色住環デザイン 中村ちあき

        E-Mail  yuadesign8(アットマーック)gmail.com

       前日までにご連絡・ご相談下さいませ。