今日は、7月にCAD基礎講座を受講して、仕事でもっと使いたいと

応用講座を受けてくださいました音譜

福知山から2時間かけて来てくださって、笑顔で帰って行かれました。

福井や舞鶴など遠方からも通って来る方も、

短期間で、基礎的な事が学べる講座は少ないですね。

 

また、京都テルサで就職のサポートをしている方から、

嬉しいお言葉をいただきました爆  笑

 

CADや住宅に興味があって、就職に活かせたらと受講される方も

多く、「受講してよかったと聞いています」っとお話くださいましたクラッカー

実際就職試験でCAD講座を受けたことをアピールして

事務だけでなく、CADも使うお仕事もいただけるようになった方も星

講座では、私の経験から設計、現場のお話もしながら、何か得てもらえたらと

そんな思いで、講座を続けてきてとっても嬉しいお話でしたラブラブ

これからもお1人お1人に喜んでもらえるよう続けていきたいと思います。

 

9、10月も2DCAD・3Dソフト基礎講座を開講していますビックリマーク

2Dでは、JW-CADを2日間で学べ、初めてでも間取り図まで描けます。

✿CADを使った仕事に就きたい方

✿インテリアに興味があって自分で図面描けたらと思っている方

✿また工務店にお勤めの方も、

短期間ですぐ図面が描けるので、とても喜んでいただいています。

 

基礎講座では、まずよく使うツールを練習して、実践的に間取り図を

描いていきます。練習問題にもどうツールを組み合わせて図形を描くか

幾通りもある描き方を練習し、CADの考え方をお話しています。

 

不動産会社様、福祉事業者様への図面、間取りプラン、インテリアのプラン

も請け負っておりますので、ご相談下さい。

 

3Dソフトはスケッチアップを3時間で学べます。音譜

直観的ですぐ描けるソフトなので、建築、土木、設備、家具デザイン、

工芸作家等の今お仕事に必要な方、今から仕事にしたい方、

興味があって、と様々な目的で受講されています。

内容等ご質問は下記メールまでお問合せください。

9月は、講座の後に、「色彩心理で自己分析法」もあります。

仕事、就職に向けて、自分の考えるよい機会となると思います。

詳しくは、こちらをご覧ください。

 

9・10月の講座は

日 程:★2D JW-CAD基礎講座

     9月26日(月)・27日(火) 10時~14時半(昼休憩1時間)←残席3名 

    10月17日(月)・18日(火) 10時~14時半(昼休憩1時間)←残席3名  

 

    ★3Dスケッチアップ基礎講座                 

     9月20日(火) 10時~13時 ←満席

    10月3・14・25日 10時~13時   

     

場 所:京都テルサ東館2F らら京都交流コーナー

受講費:2D 9500円(2日間)

     3D 5500円(1日)

※6ヶ月~未就学児の無料保育あります。

 

お問合せ・お申込み:京都府男女共同参画センター らら京都

             TEL: 075-692-3433

       Yua色住環デザイン 中村

              E-mail  yuadesign8@gmail.com