今月もJW-CAD基礎3Dスケッチアップ基礎講座行いますビックリマーク

 

先月JW-CAD基礎講座を受講したお二人が、応用講座に来てくださいました。

工務店の社長と福祉施設のレイアウト担当の方

実務にCADが必要で、遠方からも、

短期間で、実務的に学べる場が少なく、講座を探してくださいましたニコニコ

 

応用講座では、こちらで図面も用意します。

実務で描きたい図面、建築以外もご持参いただいて練習できます。

 

図面もCADも経験ないけど住宅やインテリアが好きで

操作を学んで、CADで就職したい

仕事でCADを使うのでなど、いろんな方が受講されてます。

 

基礎講座では、基本操作~間取り図まで2日で描けるようになります。

もう少し学びたい方は、応用講座もあります。

3Dソフトは、スケッチアップの基本操作です音譜

操作が直観的ですぐにモデルが描けるので、とても喜んでいただいてます。

毎回、お1人ずつ丁寧にすすめていきます。

 

 〇日時:6月16・17日 10時~14時半 2DCAD基礎講座 

             6月7・24日  0時~13時   3Dソフト基礎講座 
          
  〇場所:京都テルサ東館2F らら京都交流コーナー
              地下鉄九条駅より徒歩5分 近鉄東寺駅より徒歩8分

 

  〇受講料: 2DCAD 2日 9500円
       3Dソフト 1日 5500円

 

  〇お申込み:京都府男女共同参画センター 
         TEL 075-692-3433
       ※未就学児の無料保育があります。1週間前にお申し込みください。

 

        Yua色住環デザイン 中村ちあき
            E-Mail yuadesign8@gmail.com