ルビネとグリネの植え替え(*´∀`*) | * Little green grass *

* Little green grass *

小さな小さなお庭で大好きな多肉を育ててます。
2020年12月コザクラインコのちょびとサザナミインコのきすけが家族になりました❤︎

こんにちはスター


急に涼しくなりましたアセアセ

植え替えが進んでなくて焦る〜



今朝10時ちょい前でこの気温ポーン

昨日は風が強すぎて寒かったけど

今日はそよそよの風で

曇ってて最高の植え替え日和くもり



金曜日の夜中に雨降ってて

雨除けしてなかったから

平置き多肉は皆さんたーくさん

雨もらってぷっくぷく



雨もらいすぎて巨大化しつつあるジュピター

本来この大きさなのだろうかニコ



サンタバーバラ

2.5号白ポットからはみ出る双子ちゃんラブラブ



トリファさんから貰った

ウィンドウオブチェンジラブラブ

綺麗なピンクになりつつあるよ



こんなにしてしまったルビーネックレス笑い泣き



根元がハゲハゲで可愛そうに〜



いつもは春に植え替えするのだけれど

悲惨すぎるので

先っちょにある綺麗な子達をカットして

植え替えしましたニコニコ


めちゃ根っこ張ってて

立派な根鉢が出来てましたょキラキラ



今年は培養土多めにして

いつも配合してる多肉の土と混ぜて

水やり少なくても水もち良くしてみたニコニコ



大好きなグリネもこんな状態ショボーン



左はピーチネックレス

右はグリネ

去年と同じ水やり頻度だけど

今年は足りなかったみたい。。。泣くうさぎ



ポー友の会のタニ友さんが

グリネとヌビゲナムを送ってくれたので

早速植え替え〜音符



手前は大玉グリネって名前らしい爆笑

粒が大きいのかな〜



大好きなヌビゲナムラブラブラブラブラブラブ



干からびてたグリネを抜いて

綺麗な部分は養生育苗箱へ〜

そして貰ったグリネは培養土多めの土で

ヌビゲナムは6対4ぐらいの割合で

植え付けました〜照れ


グリネは肥料大好きなので

培養土多めが良い気がする〜


りかちゃんありがとぉラブラブラブラブラブラブ



手前は去年の7月に

三重で開催したリエールフェスで

集まったポー友の会のメンバーから

貰ったヌビゲナム〜ラブラブラブラブラブラブ


ヌビゲナムはゆっこちゃんからニコニコ



ヌビゲナムを植えてるリメ鉢は

さわちゃんから貰ったのお願い



ポー友メンバーは集まると

余剰苗を配ったり

鉢底ネットとか缶とか配布してくれるのキラキラ

イベントの時もブースに来てくれて

楽しくって優しい仲間たちキラキラ

次はいつ会えるかな〜ニコニコ






ポチッとどうぞ乙女のトキメキ

下矢印下矢印下矢印


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ