ハロウィンも過ぎ去り、次はクリスマス🎄


独身や出産前までは、とにかく12月年末年始なんてここぞとばかりに長期の旅にでており、家にクリスマスツリーなんて断じて不要!ホテルとマンションロビーの愛でるでok.なスタンス。


そして、出産後の0歳1歳はツリー🎄はリスクでしかないという状況でしたが、ようやく安全に楽しめそうなのでこの度部屋用に購入しました。

今夜届きます😊わくわく

120cmとコンパクトだけど、今のチビyuaちゃんの背は越えるし、ものが多い我が家だし、チビyuaちゃんにはちょうどいいかなぁ🎀


プレゼントも迷いますね。

せっかくなら長く使えるものプレゼントしたいですねぇプレゼント今までは、趣向見るためにトライアルでと、安かろう悪かろうなオモチャも多かったので。


最近、ジャンプ大好きなのでトランポリン?

積み木はあんまり好きそうではないが、ビー玉コロリンは大好きなのでキュボロとか、くみくみスロープとか?

ピタゴラスも好きなので、キラキラしたマグビルドとか?


チビyuaちゃんは、ピース多めなオモチャやカードで上手くいかなくなると部屋全体にぶちまけるのが、わたしにはストレスで…(イヤイヤと駄々こねられるより断然ストレスネガティブ上手く遊べた時はお片付けまでするのだけどー。性格ですかね。。)。少ないピースからでも、楽しめそうなキュボロに心が惹かれていますラブぶち撒けられても少なければ傷も浅…笑。


紐通しやってほしいからとの親心で、ジスターは買いたい😅けど、多分ジスターがまだ楽しめなさそうなので、ぶち撒き泣をされた後にほどなく見向きしなさそうな気がする。。


まぁ、何を選んでも思い通りにいかないのが育児泣き笑い


なーんて考えながら、ニーズに合うモノが決まったらクリスマスを待たずして早くあげたほうが、結局長く遊んでもらえるんじゃみたいなせっかちな私です笑

でも、そろそろ、サンタさんに貰ったから!というイベントをきっかけに大切にしてくれる歳にもなったかもだしなぁ🤔

チビyuaちゃんは、昨年号のチャレンジ12月号の本のサンタのページを毎晩読んでプレゼントが届くのを楽しみにしてます…サンタ


色々と考えるのは楽しいけど、時間がかる泣き笑い


さて、きもちい秋晴れ

週末は久々の遠出をして参ります飛び出すハート

ツリー組み立ては日曜日の夜かな?