この検診までに産まれなかったので、次の来院は入院。検診としてラスト!

 
なんと、病院まで歩いてる途中、家で見送ってくれたはずの夫が追いかけてきました。今日は病院までお見送りするだってチューラブラブ
検診としてはラストだねーとか話しながら歩き、お見送りしてもらったあとに受け付けなど済ませてたのですが…
 
ラストにして、まさかのボケボケ。。
 
尿検査なのに採尿し忘れました笑い泣き
普通にお手洗いを済ませてました…ガーン
トイレの個室内で、アッと叫んだのは私ですショボーン
 
慌ててお茶を飲み、NST後採尿となりました💦
 
ところが、採尿事件以上にラスト検診ではNSTが大変なことに
 
NSTモニター見ながら、お腹の張り来ないなぁ、遠くでお腹は痛いけどこれは張りとは連動しないんだなぁ、なんて観察したりしてたのですが…
あれ?珍しく、ベビーは眠ってるのか胎動が無いなぁ。でも心拍は126ほど。胎動かな?と思うと140くらいにまでなる。
でも、やっぱ胎動が少し弱い…?NSTも40分以上超過したころには、たびたび助産師さんが入れ替わりチェックにきては、私の体位を横向きに変える指示。
ベビーが起きてないみたいなのよと言われる…心配でした。
 
 
何回か医師に確認したところ、もう一回NSTやる必要があるとのことで、その前に何か食べてきて(その方が胎動がわかるらしい)と言われ、、一度NSTを中断しました。
検査室にて採尿後に、聖路加内の売店で買ったクリームパン、おにぎりを食べる図です(*´・_・`)
 

 
不安なまま、もぐもぐ食べて、再度婦人科に戻ります。
※ラスト検診なので、細かくログを残そうかと。
投稿分けます。