以前に、区役所で母子手帳もらう時のマイナンバー電話対応に呆れたと書いた私ですが、今度は老舗デパートさんのEC担当の方の対応に怒ってしまいました💦

実は最近、遅くなったけれど〜と結婚のお祝いを友人二人からと頂きましたキラキラ
そこで老舗デパートのECサイトから、お返しとしてお菓子を送る手筈をしたのですが、、、後になってからなんとなく雰囲気が見合わいな(すこしカジュアルすぎたかも💦)とソワソワし、電話でキャンセルしてから、友人達には再度別のお返しを送る手続きをしました。

実際にはキャンセル手続きにはすぐにはできず、依頼してから数日に留守電にキャンセルできました、と確定の伝言が残されてたんです。

それが本日のお昼になって、メールで「発送準備整いました」とキャンセルしたはずの品についてお知らせメールが届くではないですか!ガーンガーンガーン

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き2回もしかもグレードの違う品を送るとか、、、絶対恥ずかしすぎる笑い泣き笑い泣き笑い泣き!!!!

こりゃいかんと慌ててEC専用問い合わせに電話したわけです。


キョロキョロ「会員の〇〇です。注文履歴〇〇の品(キャンセル品)について、今のステータスはどうなってますか?」
スタッフ「お調べしますね。えーと、はいお二つ注文承ってます」
キョロキョロ「先週にキャンセルを依頼して、その数日後にキャンセルできた旨を留守電が入っていたのですが…。この品は絶対キャンセルしたいのです」
スタッフ「わかりました、履歴をお調べします。

…どうやらキャンセル手続きは承っていました。大変申し訳ありません、メールは入れ違いで送信されたものかと思います」
えー「入れ違いといっても、もう5日以上経ってます。それに、電話の最初にオーダー番号で調べてもらったところ、注文は残ってるようですが…本当に大丈夫ですか??」
スタッフ「(相当焦ってる)た、大変申し訳ありません。xxxさま宛と、xxxさま宛のものですよね(焦ってか、送り先の宛名も読み間違える)、こちらはお客様との履歴で確かにキャンセルがされてますのでご安心ください」
キョロキョロ「そうですか…、ネットで申し込んだもののキャンセルは、メールでキャンセル完了の通知はこないのですか??」
スタッフ「(自分が責められてると思ったのか更に焦る)た、大変申し訳ございません。め、メールでのキャンセルは現在行っておりません。…担当者からキャンセルできた旨留守番電話にいれたとのことやりとり履歴が残ってますが、お客様ご確認はされましたでしょうか?

ムキーわたしの話ちゃんときいてないな!?ムキー

ムキー「💥💣ですから!キャンセルの連絡を貰ったのに、数日後になってから出荷準備のメールが来たからどうなってるのかと思って電話したとゆってるじゃないですか爆弾
スタッフ「た、大変失礼しました」

という感じで、会社の廊下で電話に声をあげた自分に、自分自身でびっくりする位でした滝汗滝汗お恥ずかしい。。

老舗デパートとはいえ、ECサイトだから外注なのかなぁ。。


でも最近、複数の保険会社と電話やりとりをしたのですが、それらの方々は知識が豊富なのと気遣いがすごいのですよ。

こちら側がちょっとあいまいな発言したことも察知して、わかりやすく確認してくれるのですよね。ついつい企業だからコールセンターはそういった方々が専門でついているのかと思ってしまったあせる

 

焦っている時ほど、人間わけわからない態度を取ってしまいがちですよね。

おばあちゃんに接してるように、優しく接する事も出来るはずなのに…最近だめです滝汗いけないいけない。