ストロベリーショートケーキ髑髏添え。


昨年末。


心臓の検査に大きな病院を紹介してもらい行ってきました。

診察時間9:30(受付30分前にはと言われる)

…朝早っっ


記憶にない子供の頃何かで来たらしくレトロなでも読み取り可能なデコボコした診察券を持っていたのですが、今時の診察券に変えられちゃって少しションボリです('・ω・') 


さて、着いてそうそう検査をたくさん入れられました。

血液、血圧、心電図、レントゲン、エコー

フロアマップ見ながら病院のあちらこちらウロウロ…

クリスマス会やってて風船パーンしたんだけど

病院でそれは心臓に悪いと思うw

あと、電動カートのおじさんがサンタの格好してたw


レントゲン後1度目の診察。

経緯に雑音があるらしいと話をして聴診器あてたら


びっくりえ…んんん???ちょっとまって?うーーん?


って言われるwどんだけ雑音してるのw

数値はまったく異状なし。ただ血栓できやすい数値が…


びっくりむくんでる?え?何で?


って…何よwww

何か別件で不穏w


エコーだけはお昼からの診療なので合間にお昼ごはんのパスタをもぐもぐ。お隣さんが消防関連の人かなんかなのか、昨夜の放火らしい的な話が聞こえてきたw


エコーは、朝早くてお腹いっぱいでまぁまぁ眠くてボーーーっとしてた。


診察に向かう時にサンタだった電動カートのおじさんは普通の格好に戻ってたw


2度目の診察でエコーは早かった?長かった?言われて困ったw眠すぎてそんな感覚分からん。


エコーで心臓はとても元気にパカパカしてました。

そして、、、


正常だね。音は…鳴っちゃうんだね!病院とか何か言われたら大丈夫って言って。


をいただきましたwww

通院…一年後定期…うーーん。

って、悩んでたけどまた何かあったら来てになったw


朝から夕方まで検査して正常をいただき(何か結局謎のままと血栓どうこうの謎まで増えたw)

診療費が万は超えなかったけど高くて泣けました…


結局、元気な身体なのに、めんどくさい身体な模様です(ΦωΦ)


とりあえずアレルギー投薬続けてます。

最近の通院で

年始にインフルもらって咳が出て酷くなったって話をしたかったのに

インフルを自力で治したがツボったらしくめっちゃ笑われながら診療記録に入れられたw

3年前に家族がインフルからの私が高熱咳なのに病院でインフルが出なくて解熱剤で何とかしたので今回は頭フラフラだったし行かなかった。


インフルの後は、私以外の家族全員コ口ナにかかって大変だった…(毎食ご飯運びとか大人しく隔離されててくれない年寄りとか…)

予定が立て込んでたのでマジやめろとブチギレながら…何とか耐え抜きました。

手洗いに食器洗いしたせいで切り傷手荒れ(´;ω;`)急激に手がシワシワ…


そんな数ヶ月。


さて、今年はどうなるかな。。。


いろいろ…



まだまだ通院中。


次の通院日に体調めちゃくちゃ悪くて

血液検査を受けました。


そして、強めの咳止めを出してもらってそれが効いたのか何なのか分かりませんが…


咳も出ず息苦しさも出ず元気に!!!


通院日に

何で?ってなり。私が知りたいw

血液検査の結果も驚かれるぐらいパーフェクトな数値を出し。

さらに原因分からないまま…

期間を1ヶ月に伸ばし投薬継続で様子見通院へ変わりました。


そして、つい最近の通院日に

連日出掛けて疲れたタイミングくらいに少し息苦しさと咳出たけど3日くらいで治まった。くらいで本当に謎の体調…


20代前半くらいから、聴診器当てる度に心臓に雑音あるね。って言われてて今の先生にも言われ

気にしてなくて検査もせず放置していたので

原因もあるかもだし、何かある前に一度…って事で

心臓の検査を大きな病院でする予定が組み込まれました。


コロナから何か病人みたいになってきました。(風邪とか以外病院と無縁で過ごしていたのに)



夏に法事に体調悪くてお盆に祖母に会いに行かなかったからか、入院してるんじゃ疑惑などなどめちゃくちゃ心配してて、もう大丈夫って言ったのに最近もまた連絡来てたみたい(ΦωΦ)


ついでに、歯医者も5年ぶりに行きました。

明らかな虫歯で痛くて行ったら虫歯が原因じゃなくて今使ったらダメな金属詰めてあったからそれから成分でて刺激してるかも疑惑。

他にも歯の根っこがダメージ受けてたり歯医者は定期的に行こうね(ってきっと5年前も思ってた)


お金が飛びまくってます。。。

隔離明けてから2ヶ月たちました。


現在通院中です。


7/5

7日間隔離し出る時にもう一度検索。

最初から全然出てこない陽性ライン…

保菌してる時との差がすごく分かる違いでした。


隔離終了。

咳だけは続いていて、まぁ後遺症だよね。ってしかたなく思いつつ居た3日後…

息苦しさに、歩き回ったら息切れが…

これも後遺症か…

と思っていたけどその後は特に無く…

(家で安静にしてたし)

普通にお出かけも出来たしと思った翌日頃から


軽く息苦しさと咳。


7/21

何かしんどい…息しにくいとしっかり寝込む。

翌日少し楽になったけどしんどい…


コレは病院行った方が良い気がする…?

と調べ、でも日によって体調良かったりして少し後回しにしつつ数日。

県の後遺症外来と呼吸器の病院が近くにあったのでごー!病院


問診レントゲン診察の結果

後遺症じゃなくアレルギーだと思う。


?!!!


そんな訳で2週間投薬治療開始。

薬剤師さんとかにも直ぐに効果出て良くなる場合あるけど続けてねと言われたのですが…

1週間たっても全然体調変わらず…

イベント控えてたのでドキドキでしたが前日調子良くて当日元気!

そのまま数日元気になり薬効いた!

と通院日。病院


かなり良くなったと伝え

まだ、咳も出るので投薬は継続となりさらに投薬2週間。


3日くらい…家や出先で軽くだけど息苦しい日があったものの特に良くなった感じもなく

通院日。病院


軽く息苦しさ出たし咳もまだ出るし変わらないよ。に

え?!っとなり

レントゲン見返してもキレイ。。。

とりあえず肺活量測ったら通常より下で…

ただ私がへたくそすぎて計測がうまく出来てなかったからハッキリ分からず。

しかし、薬自体が吸えてない可能性も出てきたので種類を変えてもらい

とりあえず再び投薬で様子見。


帰宅後、軽く息苦しさが出てくる。

翌日も息苦しさ?と言うか息の抜けるヒュンヒュンする感じと咳が続く

そして昨日、まだヒュンヒュン感は継続だし出歩いたら息切れ。


………

そんなわけで、まだまだ続く治療。

後遺症と思ったらアレルギー?でも本当に肺活量無かったら別の疾患も…?


まさかのほぼ無症状で暇な隔離から不安定な毎日が…



とりあえず…苦しさでインナーは困りました('・ω・') ビキニ

ワイヤー入りとかしんどくて、ノンワイヤーでも締め付けあるのはしんどくてホックを1番端に緩めたりブラトップとかカップ付きインナーにしたり…本当に困った。


お薬と今まで糖入だったのから少ない量にするのにコッチにしたら苦い(´;ω;`)そして練習用のマジであんまり鳴らない…

大変です。

先々週の水曜日。

喉痛くて…翌日には扁桃腺真っ赤になって痛くなり…

一瞬アレか?とよぎったけど他に症状無いし

イベント後に普段喋らなすぎて喉がいつもやられてたのでそれが酷くなったんだなー…と扁桃腺の薬飲んでたら3日ほどで治り。

そのタイミングで、水溶性鼻水と喉がむず痒い感じで咳が出るように。。。


日曜日は寝てたら熱中症になりかけたり、熱湯で指を火傷したり散々でw


先週火曜日

鼻にティッシュ詰めてないと垂れるのとかあと詰まってる感で、無意識に力入れてて頭痛になり

鼻炎だわー鼻炎頭痛だわーと何故か面白がってて←


そんな翌日水曜日…

朝ごはんに昨日届いた苺デニッシュを!

何か特にこれって味しないなーハズレかなー…

飲み物にチャイを…

…?

モグモグ…ん?ゴクゴク…ん?


完食。…んんん????


あれ???って思いキツいチョコミントを食べたらあら不思議!


味覚無いわ!!!


鼻炎でかなー…

弟にアレじゃないの?と言われ…まさかー…まぁ行ったら検査されるだろうからと思ってたら

耳鼻咽喉科が休診日…明日でいいか( ˘ω˘)


いや………検査キットあるし一応やるか。


滲み出る液体に二本の線…ハッキリ二本の線…あれかな?消えてくパターンかな?


15分後…変わらず二本の線…

………マジか。


疑いある中直接行くのは気が引けたので内科に連絡して経緯を説明したら、

事務)先生に直接言ってください。

私)え。

事務)だから先生に直接言ってください。

私)今から行って大丈夫ですか?

事務)来てください


ビックリするぐらいすっっごい塩対応?!!


きっと擬陽性で鼻炎だねーって言われるんだーって気楽に向かったら


陽性だねー。味覚は原因分からないのと薬ないから…また…まぁ何かあったら来て。(ココじゃ何もしてあげれないけど感)

薬もらってってねー…

と、受付直通で支払してさっさと追い出されたw


感染症のお薬、風邪の薬、扁桃腺の薬の、解熱剤

診察と検査合わせて5000円越えてヒェッってなった。さよならイベント打上げ代…



薬の効き目か鼻炎はすぐ治り、味覚も翌日には徐々に戻り昨日また味覚無くなったけどまた戻り…

咳はまだあるけど吐きそうな咳が無くなったので落ち着き… 熱はまったく出ないし倦怠感とかも何も無く

ワクチンのおかげなのか?ウイルスが弱かったのか?


さぁ。私はどのタイミングが発症だったのでしょうか?!

感染元は先々週の土日のイベントが濃厚。基本的に接客中はずっとマスクはしてはたんだよ。。。消毒もしてたし…


無症状からの後遺症?

扁桃腺からなら隔離期間とか過ぎてるけど?


って謎の状態で

、リスキーな家庭なので自主隔離開始。


お絵かきセットと、お菓子と飲み物にテレビが無いので父のタブレット借りて自室へ…

ぶっちゃけ、絵を描くつもりだったので何の問題も無くw

夜ご飯が出てくるのでスゴイ楽www

まぁ、飲み物ぬるいとか、お昼はお菓子で過ごしててすっごいラーメン食いたい…とかはあったけどw


自主隔離から5日経ちます。

薬が7日分だからそれからにするか

あまりにも変わらない体調と生活に問題無くて悩みますw


とりあえず家族誰も症状出てないようで良かった…

一番私が人に会わない生活してるのに何で?って家族みんな思ったよw




とりあえず私、話に聞くような状態にならずに良かった…