1月に学校で受けた模試に「プロシードテスト」なるものがあります。


私は受けたことも結果が返ってきたことも知らなかったんですが、先日そらの部屋を掃除している時に結果表が出てきましたショボーン


初めは悪すぎる結果に目をひん剥きましたがポーン調べてみるとどうやらこの模試、かなりレベルが高いようです不安


また、限られた学校の生徒しか受けられないとのこと。


合格判定対象大学も決まっていて、


北大、東北大、筑波大、東大、東工大、一橋、名大、京大、阪大、神大、九州大、早稲田、慶応、国際基督教大、上智、東京理科大、全国国公立大医学部

しか判定してもらえないようです滝汗


レベルが高いのは分かりましたが、

それでも悪いことに変わりはないのですが。


結果をざっくり書くと、


数学>>英語>50>>国語>>化学>物理


でした。


化学と物理は終わっておりましたね。

解答見ても空白だらけで、本当に理解していないのが伝わってきました。

どの単元も全て平均より大きく下回ってます。

流石にまず過ぎます、、


とりあえずは昨日のブログでも書いた通り

化学!!!

これを何が何でも春休み中に詰め込んで、次回の模試で結果を出すこと。


小さな成功体験を積み重ねることは大きな自信に繋がります。

これだけ低い位置にいるのでもうこれ以上、下がりようはないはず。

あとは上がるのみです。


国語も全体的に悪く、特に漢文はひどいですね。

こちらも学校のテスト前にちょちょっとやっているだけでしょう。

それでは太刀打ちできるわけありません。


平均に唯一届いていたのは古文でした。

最近古文は何故か安定はしています。

ただ、平均は取れる、というレベルなのでまだまだですが。


英語は大意要約・英訳が平均を下回りました。

長文読解は今回はよくできていましたうずまき

リスニングも今回は平均より上でしたが、英検準一級のリスニングは全然聞けていないので、こちらもまだまだです。


唯一良かったのはやはり数学。

微分法は0.7平均に届かずでしたが、あとは全て平均超えでした。


そらの全国の偏差値と校内の偏差値が14ほど差があり、平均点は全国61.2に対し、校内は100超えでした。(身バレ防止のためにあやふやな記載ですみませんあせる

※因みに上記記載の偏差値は全て全国偏差値です。


そらの高校の数学力が高いことが伺える結果でしたね。

皆さん、さすがです。

そらも頑張らないとねキョロキョロ


そんなこんなで東大の判定は

勿論E

そりゃそーだ。


次受ける模試ではせめてD判くらい取れるように頑張ってもらいます。


※次の記事ではアメ限で結果詳細を残そうと思います。