日時:20131214
 
コース:白倉→白岩分岐→大岳山→大岳山荘→富士見平→つづら岩→天狗滝
            →千足→白倉

 イメージ 1
                        (東京都)

      イメージ 23
 檜原村・白倉集落の登山道への道です。今回は白倉集落から大嶽神社の表参道を通って大岳山山頂へ行き、つづら岩を経て千足へ下り周回します。集落の民家を抜けると、右側に大嶽神社里宮があり、直ぐ先に登山口が有りました

      イメージ 24
   植林と自然林の尾根を登ります。登山道には大嶽神社の表参道なのか、脇には三丁と刻まれた石碑が有ります

      イメージ 22
         杉の植林地の長い急坂の登山道が続きます

      イメージ 2
檜原白倉分岐の標柱です。奥多摩主脈縦走路の馬頭刈尾根に出ました

       イメージ 3
  馬頭刈尾根の檜原白倉分岐の先に富士展望台のベンチが有りました。富士展望台から眺める富士山~三ツ峠方面です

                イメージ 4
    御前山・鋸山方面()と大岳山荘方面()との分岐点手前に祠が有りました。分岐から大岳への直登コースを登るので左側へ行きます

                イメージ 5
   御前山・鋸山方面を歩くと程なくして大岳山への藪道の直登コースになります。大岳山への直登コースには道標はないので踏み跡を頼りに尾根筋登って行きました

                イメージ 6
 マイナーな直登コース途中に「大岳山山頂」と書かれた道標がありました。急坂を登ると山頂の南側に出ました

 イメージ 25
大岳山(1266)山頂から眺める丹沢~富士山~三ツ峠方面です
         
                イメージ 7
    大岳山(1266)山頂から眺める御前山~三頭山~大菩薩方面?方面です。大岳山で展望を楽しみ休憩をした後は、メインルートの大岳山荘経由でつづら岩方面へ行きます

                イメージ 8
 大岳山から大岳神社へは岩場が連続している道ですが、メインルートなので登山者が次々登って来ます

 イメージ 9
岩場が連続している道を下ります

 イメージ 11
 山中に有る大嶽神社です。檜原白倉分岐へ戻ると、その先、馬頭刈尾根の尾根通しの登山道歩きが始まります。登山道には小さな岩場や鉄製の梯子などもあります

                イメージ 10
富士見台周辺の岩場から眺める奥多摩のランドマークの大岳山です

               イメージ 12 
   馬頭刈尾根コースは「関東ふれあいの道」と言うこともあり道標なども整備された道ですが、垂直な階段が有る岩稜が続きます      
                              
                             イメージ 13
                  つづら岩周辺の登山道は岩壁基部をトラバースします

イメージ 14
綾滝・天狗滝への分岐です。ここから馬頭刈尾根と分れて千足方面へ下ります
                     
                               イメージ 15
 つづら岩です。関東地区のロッククライミングゲレンデで有名な岩壁です

 イメージ 16
                     つづら岩付近から千足方面へは急な坂を下ります

                イメージ 17
   綾滝です。※落差21mゆるやかなカーブを描きながら落ちる様が綾の織物のようなので名がついたようです

                             イメージ 18
                                           天狗滝(落差38m)です

               イメージ 19
                                登山道から眺められる小天狗滝です

               イメージ 20
岩交じりの道を下ります

 イメージ 21
千足コース側登山口の林道終点です。ここから林道を歩き千足集落へ出ます。千足から車道を歩き白倉へ戻りました