日時:2012年9月14~15日

コース:9月14日:新穂高温泉→穂高平小屋→槍平小屋→槍ヶ岳山荘⇔槍ヶ岳
    9月15日:槍ヶ岳山荘→桃沢岳→双六岳→三又蓮華岳→三又山荘→
         カール→双六小屋→鏡平→わさび平小屋→新穂高温泉

イメージ 29
            (北アルプス)

イメージ 1
 穂高平小屋です。背後の稜線は穂高連峰です。今回は新穂高温泉から歩き槍ヶ岳~三俣蓮華~鏡平を周遊します。歩き始めは新穂高温泉から長~い右俣林道を歩き、奥穂高登山口から本格的な登山道になります

イメージ 2
滝谷出合から眺める滝谷沢です

イメージ 3
槍平小屋です。ここは展望も有り休憩に良い所です

イメージ 4
千丈乗越方面と飛騨乗越方面の分岐(千丈分岐)です。右側の飛騨乗越へ進みます

イメージ 5
振り返り見る飛騨沢のカールです。周辺は草モミジが始まっていました

イメージ 6
槍穂高縦走路分岐の飛騨乗越です。この先岩陵を歩き槍ヶ岳方面へ行きます

イメージ 8
 当日お世話になる槍ヶ岳山荘前から眺める、槍ヶ岳(3180m)と北アルプス山小屋限定の清酒「アルプス」です

イメージ 7
見下ろす槍沢と殺生ヒュッテです。夕食前に槍ヶ岳を往復します

イメージ 9
二日目の朝です。槍の山頂での御来光を観に、夜明け前から大勢の人が登っています

イメージ 10
これから縦走する裏銀座コースの西鎌尾根です

イメージ 30
千丈乗越です。正面が樅沢岳~双六岳への西鎌尾根です

イメージ 11
北鎌尾根からの御来光と、振り返り見る槍ヶ岳です

イメージ 12
 西鎌尾根から眺める硫黄尾根と硫黄岳(手前)です。遠くは野口五郎岳~白馬~鹿島槍の後立山連峰方面です

イメージ 13
北鎌尾根の影とブロッケン現象です

イメージ 14
樅沢岳(2755m)山頂から眺める双六岳~丸山~三俣蓮華岳です

イメージ 15
振り返り見る双六小屋と樅沢岳方面です

イメージ 16
 双六岳(2000m)山頂から眺める三俣蓮華岳です。遠くは薬師岳~水晶岳~鷲羽岳(2924m)です

イメージ 17
双六岳(2000m)から振り返り見る槍穂高連峰です

イメージ 18
 丸山から眺める三俣蓮華岳とカールです。遠くは黒部源流の雲の平(祖父岳)~水晶岳~ワリモ岳~鷲羽岳です

イメージ 19
丸山(2845m)山頂から振り返り見る双六岳~南峰~笠ヶ岳(2898m)です

イメージ 20
三俣蓮華岳(2841m)山頂から眺める三俣山荘と鷲羽岳です。背景は水晶岳方面です

イメージ 21
 当年(2012)夏に放送されたTBSテレビドラマ「サマーレスキュー」のモデルになった三俣山荘です。背景は鷲羽岳です。今回の山行の目的は、標高2550mに有る三俣山荘のシャレた喫茶店のサイフォンコーヒーとケーキを頂くことです

イメージ 22
 三俣山荘の喫茶店のケーキです。コーヒーもサイフォンで煎れる拘りようです。ケーキを頂き休憩をした後は、三俣蓮華のカールのお花畑を歩き双六山荘へ戻ります

イメージ 23
下山する弓折尾根から、振り返り見る双六小屋とキャンプ場です。遠景は鷲羽岳です

イメージ 24
弓折岳分岐付近から見下ろす鏡池と鏡平小屋です

イメージ 31
笠ヶ岳と鏡池(小池新道)への分岐です。今回は鏡池へ下ります

イメージ 25
 鏡平小屋と鏡池です。二日目の宿泊を予定していた鏡平小屋ですが超満員とのことと、天気も下り坂で夕焼けの「鏡池に映る槍穂高」が期待出来ないので、宿泊をキャンセルし、休憩だけして小池新道を下ります

イメージ 26
小池新道途中の水場が有る秩父沢です

イメージ 27
 小池新道を下り着いた登山口(左俣林道出合)です。ここから新穂高温泉まで長~い林道歩きが有ります

イメージ 28
 左俣林道歩き途中に有るわさび平小屋です。この小屋に泊まろかと思いましたが、このまま新穂高温泉へ下りました。当日歩いた槍ヶ岳~三俣山荘~新穂高温泉は、ガイドブックでは二日間の行程のようでしたので、自分でも良く歩いたと感心してしまいました