2度の延期後、
昨日16日に
無事小学校の運動会が出来ました。
平日だったけど、
保護者の人多かったです。



さりにとっては最後の運動会。

残念ながらりょうとは
インフル感染中なので
参加できず。




私は運動会見に行くの自粛した方がいいかな?と
悩みましたが、
できるだけ人と接触しないよう
帽子を深々と被り、
マスクをして気配を消して
ひっそりと見ました。



ほとんど誰にも気づかれず

いや、怪しくて声掛けにくかっただけかも。


とうやを追いかけながらでしたが、
6年生の表現は感動しました。


そしてリレー選手に選ばれた
高学年リレー、
残念ながらさりのチームは
ビリになってしまいました。





結果としてさりの赤組が優勝。
心に残る運動会となりました。
とにかく参加できてよかった。





りょうと、参加したかっただろうなぁ。
りょうとの表現見たかったなぁ。




心残りはありますが、
来年はりょうと最後の運動会です。
来年は参加できますように!







運動会の間は気が張っていたからか
体調何とか大丈夫でしたが、

昼に1度帰宅して
ゆさとりょうとのご飯作ったけど、


自分達のご飯はしんどくて
作れなくて
お義母さんに作ってもらっちゃいました。

申し訳ない。



運動会終わって帰宅したら
倒れ込むように横になり動けず。
熱はないけど、身体がだるくて。




ナナの散歩も行けなかった。
ごめんね。




夕飯も作れなくて
パパにお願いしました。






献立は
豚肉のチーズ巻フライ。



作り方言ったんだけど、
言葉が足りなかったみたいで、



巻かれたチーズはキャンディチーズ、
そして衣ついてなくてビックリ!



私としては
大葉とスライスチーズを豚肉で巻いて
小麦粉と溶き卵とパン粉をまぶして
揚げるつもりでした。



完成品見て吹き出しそうになりましたが、
作ってくれたことに感謝。






りょうととゆさは熱も下がり、
元気出てきたので良かったです。


1日3食作って
2階に運ぶの大変だけど、
あと1日頑張ります。







最後まで読んで頂き、
ありがとうございました照れ