爆笑こんにちは爆笑

 

ニコニコぽじこですニコニコ

 

二世帯住宅に住んでから、早いもので、半年以上が経ちましたダッシュ

 

ぽじこが、想定外だったこと。。。

 

それは【におい】問題ですあんぐりあんぐりあんぐり

 

ぽじこの二世帯住宅は、玄関別の完全分離です虹

 

しかし、玄関2つは横並びで、入ったら、お互いのエリアを行き来できる連絡ドア(開き戸)があります!

 

そうです、そのドアの隙間から【におい】が来るのです不安不安不安ガーン

 

ダウンどんな【におい】かと言うと、コチラですダウン

 

●動物のにおい(犬) トイプードルトイプードルトイプードル

 

●料理のにおい(何かは特定できませんが…) 鍋おにぎりピザ

 

 

ちなみに【におい】って、

 

うずまき匂い=いい香り、生活の匂い

 

うずまき臭い=嫌な香り、くさい

 

どっちに変換すればいいんだろう・・・魂が抜ける

 

 

住み始めて、ぽじこ居住エリアの2階のドアを開けて、階段を降りようとすると、

 

『く、くさいガーン

 

(あっ、本音が出ちゃいました。。。)

 

この場合は、【臭い】ですねタラー

 

特に、動物の【いおい】って、強いんですね。。。

 

1階の連絡ドアの隙間から、ふわぁわぁーんと来るんですねあせるあせるあせる

 

犬のいる実家で育ったぽじ夫スーツですら、

 

「くさすぎる!

 

「消臭剤だなグラサンピリピリ

 

ということで、

 

消臭剤を置きましたオーナメント

 

これで、とりあえず気にならなくなりました泣き笑い

 

まさか、連絡ドアから、【におい】が漏れ出てくるとは、、、

 

全くの想定外でしたアセアセ

 

今後、二世帯を建てる予定の方々、ご参考にしてみてくださいませ指差し

 

これからもよろしくお願いいたします照れ