食中毒 | ズボラ主婦の目指せシンプル生活

ズボラ主婦の目指せシンプル生活

2016.4.15タイトル変更しました(ズボラ主婦の目指せシンプル生活)
マメな夫と完璧主義な長女ジャスミンと天国から見守る次女リリーと恐れを知らないライムにスボラ主婦の私。
コストコの買った物や、節約や、お洒落な生活への悪戦苦闘の日記です。

お久しぶりです爆笑

4月の頭に始業式で今年度から園バスで通うことになったジャスミン車

おかげさまで身体が楽になりました照れ

ライムの離乳食も3回になり朝食時間の安定と余裕が出来ましたラブラブ



さて、前回のブログから空いてる間。私とジャスミンは食中毒になりましたガーンその前週は私は熱でダウン。。

2人揃って痛み・トイレへ駆け込みなど阿鼻叫喚といった感じではなく。

ジャスミンは普通に話してたら戻しちゃうくらい。

私もうっかりしてるとトイレに間に合わなくなりそうなくらい痛みなどはないです。

ジャスミンは2回ほど嘔吐後は少し寝て回復。

私は丸一日かかり回復ショボーン

3年くらい老け込みましたガーン

実家に頼りたかったが、あいにく両親は法事のため遠方へもやもや

SA・I・A・KUハート

ライムは元気な為、だっこ要請があったけど。。

添い乳で誤魔化されていましたタラー

ゴメンね



食中毒と言えば、ボツリヌス症。

死亡例が出てしまいましたね。。

ネットでは常識中の常識。市や産婦人科から注意喚起が沢山あったんだから。というのを目にします。

はたしてそうですか?

産婦人科では離乳食の説明はないですし。。

私は義姉からの話で食べさせられないと話が出て知ってました。(ジャスミン妊娠前)

市からの説明は強くされてる感じは思い出せません。

リリーとライムの時ははちみつの単語が出てきたかすら覚えてません。

貰った資料には書いてありましたが、沢山もらうので見落とす人も居るでしょう。

私の知人の中には保健師の話より両親の話を信じる人が意外にいます。

こういった事が今回になってしまったのかな。。

無知は本当に恐ろしく、悪意なく人の命を奪う事があります。

1人目が大丈夫だったと言う自信と傲りもまた事故に繋がりますね。。

私もまだまだ勉強不足。

ライムは3人目。雑になってる所が多数あるから気をつけなければ赤ちゃん