手術入院 2021年6月6日 術後2日目 発熱中 | あらかん癌サバイバーの備忘録

あらかん癌サバイバーの備忘録

2021年4月に子宮体癌の告知を受け、6月に手術で子宮&卵巣全摘出し1年経過。
無事、再発なしのがんサバイバーとなったのを機に
発覚から1年後の再発なしまでを備忘録としてブログに残すことに。

この日も一日中

起き上がって立って トイレ行って 少し歩いて 寝て 腰が痛くなって←またまたえーん

 

ただ発熱のせいか 薬のせいか 身体が睡眠を欲していたのか結構寝てました。

 

起きると PCやらスマホで 手術完了の連絡を各方面に...

 

夕方になって 熱も下がり 酸素濃度も 96% に回復

無事!? 明日から食事の再開となりましたキラキラ

 

不思議と今までお腹はすきませんでした

身体が欲していないのか 点滴で栄養を補っているからなのか

後者なんだろうなっと思いつつ...

 

次回から

また食事の写真がメインです飛び出すハート