減量入院⇒退院 2021年5/月24日(火)  85.0kg | あらかん癌サバイバーの備忘録

あらかん癌サバイバーの備忘録

2021年4月に子宮体癌の告知を受け、6月に手術で子宮&卵巣全摘出し1年経過。
無事、再発なしのがんサバイバーとなったのを機に
発覚から1年後の再発なしまでを備忘録としてブログに残すことに。

退院の朝、手術入院が6月2日(水)で手術日が6月4日(金)となり

それまで体重を戻さないように何度も念押しされ

旦那が来るまでの時間

食堂(コロナ過で食事は各自の病室でとることになっていた)で待つ

待ってる間、洗濯。

帰ってから洗濯しなくてよいように照れ

 

後は上司に連絡して27日に一回出社することに笑い泣き
月年〆のデータを作らないと、他の人じゃ無理ですとガーン

 

栄養士さんから、帰宅してからの食事のアドバイスももらっているので

手術入院までこの体重を維持するのを目標として退院

 

参考:食事のメニュー表(基本で人それぞれの状況でいろいろ変わってる)