こんにちは😃


昨日は小3の娘が早退してきましたあせる

頭が痛くて1時間程、保健室で寝てたみたいだけど給食も食べないと言う事で連絡が入りました。

熱は37.7度。

もしかしたら夜に上がるかもと思い、昨日は早々と寝ました。


今日の朝になり熱は無く、頭痛も治り本人が学校行くと言うので行きました。

が、朝起きてからの娘の一言目が「宿題やらなきゃ」でしたガーン

確認しなかったのも悪いんですが、体調不良で早退してるし、まさか宿題なんて出てると思わなかったのでビックリでした!


宿題は、音読にプリント2枚に漢字1ページ。


こんな時でも宿題を出すってどうなのぼけー

やっていかないと昼休みや休み時間を使っておわさないといけないみたくて、朝必死こいてやってました。


ただのやり忘れなら休み時間とかを使ってやらせるのわかるけどさ凝視

先生によってやり方は違えど、もうちょっと考えてほしいなと思ったよね。


スマイルゼミ(小学コース)【カラダノート】ママびより × バーバパパかむピタ公式通販サイト