今回紹介するのは、1983年公開の日本・イギリス・オーストラリア・ニュージーランドの合作映画、『戦場のメリークリスマス』です。

 

『戦場のメリークリスマス』

監督:大島渚

配給会社:松竹

出演:デヴィッド・ボウイ、坂本龍一、ビートたけし他

 

 この作品は、ローレンス・ヴァン・デル・ポストの「影の獄にて」を原作にした、作者自身のインドネシア:ジャワ島での日本軍俘虜収容所体験を描いたものです。

 

 監督は、大島渚で代表作は『青春残酷物語』、『愛のコリーダ』、『愛の亡霊』、『御法度』等。

 

 主演のデヴィッド・ボウイは、イギリスを代表するロック歌手。

 

坂本龍一は、当時流行の最先端だったテクノポップグループ:YMOのメンバー。

 

ビートたけしは、漫才ブームを巻き起こして大人気だった漫才師。監督はもちろん、キャストは時代を彩った人物を採用しており、かなり異色なものでした。

 

 第二次世界大戦をテーマにした戦争映画ですが、戦闘シーンは一切なく出演者はすべて男だけ。

 

 実は、主役の一人ハラ軍曹については緒形拳や勝新太郎にオファーしていたが、諸々の事情でビートたけしに白羽の矢が立った。

 

 ヨノイ大尉役も沢田研二、三浦友和などの名前が挙がったが、最終的には坂本龍一に決定した。

 

 セリアズ役も同様にキャスティングに紆余曲折があったが、デヴィッド・ボウイに落ち着いた。

 

ちなみにデヴィッド・ボウイはこの映画のオファーを受けてから二年間スケジュールを空けて待機していたという

 また、当時無名の俳優だった三上博史も日本兵役として出演している。

 

 物語の終盤、ヨノイ大尉にセリアズ英軍少佐が頬にキスをするシーンがあるが、画面が微妙に揺れ動くがこれは演出ではなく、偶然撮影機材の故障で起こったものだった。

 

このシーンは両者の心理描写を的確に表現しており、クライマックスの一つでもある。

 

あらすじ

 1942年、日本統治下にあるジャワ島の日本軍俘虜収容所で、」朝鮮人軍属カネモトがオランダの男性兵デ・ヨハンを犯す。

 

事件処理にあたった英国陸軍中佐:ジョン・ロレンス(トム・コンティ)は粗暴な日本軍軍曹:ハラ(ビートたけし)と奇妙な友情で結ばれていく。

 

 一方、ハラ軍曹の上官である所長の陸軍大尉:ヨノイ(坂本龍一)は、新しく俘虜となった英国陸軍少佐:ジャック・セリアズを預かることになるが、彼の反抗的な態度に悩まされながらも魅せられていく。

 

 その後、事件の処理を巡って俘虜長:ヒックスリー(ジャック・トンプソン)達とヨノイ大尉達は対立を深めていく。

 

見どころ

 宗教観・道徳観・組織論など、東洋と西洋との異なる点を丁寧に描いており、美しい映像と印象深い坂本龍一の音楽が心を揺さぶる。

 

ラストでのビートたけしのセリフ「めりーくりすます、めりーくりすます、みすたーろれんす。」は邦画史上最高のシーンの一つだ。

 

 

 この作品も、書店やCDショップで低価格で販売しております。また、VODなどでも視聴可能です。

 

是非ご覧になって欲しい作品です。

 

 ではまた、次の映画の紹介まで、お楽しみに