今日は長女について書いておこうと思います照れ

その前に…

うちは長男18歳 次男17歳 長女12歳 三男11歳

はい。唯一の娘です飛び出すハート

なんなら、私は自分が子供の頃から女の子のママを強く希望w

なのに初めての子は男の子キョロキョロ二人目もガーン

そりゃ、男の子もかわいんですよ…でも凝視

(これは賛否両論あると思います。そして、男のが可愛くないわけじゃないです。我が子は同じくそれぞれ愛しております。誤解なくにっこり


そして、やっと長女が生まれましたラブラブラブラブ

上二人の時は私自身19.20歳で出産したこともあり、ミルクで、紙おむつ。離乳食もビンやらインスタントたくさん使ってました…

が!長女の時は専業主婦で、子育ても7年目…

慣れてきたので、まずは完全母乳🤱

ただこれは、ジュースとか麦茶とかちゃんと飲むようになったら7ヶ月ごろより娘から乳を拒否されましたえーんえーんえーん

乳拒否なんてあるんですねガーン断乳…そんな言葉うちは無縁でしたw


あとは、布おむつにとチャレンジ照れ

でもやってみて思いました…今の紙おむつすごいですw

肌が弱めの娘には布はすぐかぶれてしまい、何のために布で頑張っているのかわからなくなり3ヶ月で断念キョロキョロ定期的に、短時間で替えてもずくお尻が真っ赤に泣


あとは、離乳食ですおねがい

これは本当に私頑張りましたよw全て手作りにしましたちゅーそしたらなんとですね、娘さん…

一切レトルトやインスタント拒否…予想外滝汗

旅行とか行くと食べれるものがないポーン

瓶とか、ちょっとお高い離乳食もべぇーーーゲローって出すんですよね…

旅行に行って食べれるのは具なしの味噌汁をご飯にかけたものくらいw味噌汁もお湯で薄めてもらう。

こんな事予測して無かったから結構大変…


その後娘のこだわりが強くなったのは言うまでもありません…滝汗

幼稚園児って、アンパンマンカレーとかプリキュア?カレーとかめっちゃ欲しがるじゃないですかw

うちの娘は一切食べませんでしたチーン

ファミレスとかのお子様ランチも明らかレトルト?的な感じだと娘曰く「変な味がする」と言う事で食べませんでしたw


小学生になって給食始まったり、お友達の影響やら、今はYouTubeとかの韓国お菓子?とか食べはじめそんなにうるさくなくなりましたw

ただ、娘は我々より味蕾の数?が多いのか味には敏感な気がしますね真顔


まぁ、そんなこんなで娘には女の子だからを理由に4人の中でもたぶん愛情も手も人一倍かけた…


でも、それを本人が1番わかってるのか今じゃ1番な私の理解者泣くうさぎ私の事を日々支えてくれてます



そんな娘がなんと明日、都立の中高一貫校のお受験滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

2021年の夏前、いきなり本人より

私、受験したい❗️

へ?ポーン←私多分こんな顔してたw


その後本人の意思は固く夏休みから塾へw

言うまでもないですが私の夏のボーナス、冬のボーナスは娘の夏季後期、冬季講習に消えましたw


でも娘は約半年、すごーく頑張ってきました笑い泣き

私の子か?って疑うほどw

年末年始の前後なんて塾、一コマ90分なのに、一日五コマチーンチーンチーンチーン

1日7時間…仕事か?ってくらいw

でも文句も言わず、せっせと塾通。


それが、やっと明日試験本番‼️


今日の、夕飯時に娘がいきなり

「ママー、今までたくさんありがとうございました。明日は楽しんで受験頑張ってきます」


私、泣くかと思ったえーんえーんえーんえーんいや、寸前ですよ


頑張れ、娘‼️



私は、送り迎え頑張るよ😤

受からなくてもいい、だってすごく頑張ったからそれだけでもいい。

この頑張った事は絶対無駄にならない。

こんつめないで、リラックスだよおねがい

この言葉、なん度娘に言ったかなぁw

受かったら嬉しい…けどそれだけじゃないんだよ。


明日は節分そして旦那の誕生日w

そして娘の受験お疲れ様の日

恵方巻き作って、おでん煮込んでお祝いしよラブ

でもね、明日は午後…MRIだよ。イャな現実ショボーン



でも負けない‼️娘のために、息子たちのために

頑張れ私



いいね👍いつもありがとうございます😊