7/14、朝から電車〜高速バス。

定刻20分遅れで大街道に到着し、何十年ぶりの土曜夜市をブラブラ。

お店のレイアウトが以前と違ってたり、大街道全面禁煙で、気持ち良くそぞろ歩き。

ファミマに寄ったけど、店長はもう帰った後😁

レンタカー借りて、砥部に帰宅。

 

↓海遊館見えたのでパシャ、土曜夜市にはしゃいでパシャ😅

砥部に着いたと同時に、妹も後ろに車停めてる。なんて偶然。

書類の打ち合わせして。

蒸気の掃除機持って来てくれた妹を置いて、1人晩ご飯。美味し。

 

7/15、ばあちゃんのむかわれ。

朝8:30家を出て、お墓に花を供え、草を引いて歩きやすくする。

10時前にお寺に到着。お茶出ないので、自販機でお茶買って戻り、その後法事。

車が8台、お墓の駐車場には3台しか停められないので、セブンスターで同乗し、お墓参りに。

12時過ぎ、砥部の「ひこぼし」で、精進落とし?お昼ご飯。

 


美味しいご飯、幸せ。

14時頃に終了。

拾町のパルティフジで、買い物して。

 

17:30頃、親友を迎えに行って、レンタカー返した後、街でご飯のハシゴ🍴🥃

↓KOHKOH

 


 

↓くるりん🎡誕生月で、無料で乗れる❤️🎡

 


 

↓豆蔵とハノイカフェ。

 


 

7/16

親友の仕事の手伝い。普段やらないことをやるのは楽しい。

それも1人じゃないし。

13:35高速バスに乗って、大阪に出発。神戸〜大阪で予想通りの渋滞、50分遅れで到着。晩ご飯食べて、近鉄で帰宅。

↓なんばウォーク;ハンバール。



 

家のことを置いて、安心して出られる旦那と子供にも、感謝。