こんにちは、ゆーです。


カラードレス選び後半戦です!

ではいってみましょう!


4着目です。

胸元の小花とか、
絶対いつもは選ばないんですけど、
紫が可愛いなぁぁと思って着てみました。


これが、わりと似合ってた。
(今更ながら、自分で似合うとか評価するのどうなんだ?w)


ただねー。


胸元の小花がねぇ。


どうしても好きじゃない。


同じ紫で、違うパターンのドレス無いか聞いてみたけど、無かった…えーん


あったらこの紫、有力候補だったのに!!
かわいかったのに!!


でも好きじゃないポイントがあるドレスじゃ、テンション上がらないから泣く泣く諦めました。


5着目。

これも、普段なら選ばない色。
着た時の想像がつかない。


でも赤が似合うとよく言われるので、
あえて同じ暖色系の赤以外で選んでみた。


あと、フリフリの花があしらってあるドレスは、見た目からして普段は選ばない。


でも、普段の苦手がドレスだと似合うに変わるかもしれない。

着てみたら、意外に似合うかもしれない音符



そう思って着てみた。



結果。



超似合わなかった!!滝汗


とにかく色が違う。


え、ここまで?ってぐらい、
超違和感。


マジで似合わない。


しっくりこない。


今すぐ脱ぎ捨てたい。


え、やだ、無い。


…ってぐらい、このドレスはダメだったチーン



やっぱり着てみないと分からない。


試着は大事だ…



6着目。
これはゴー☆ジャス!
(地球儀は回しません)


写真じゃ伝わらないんだけど、
全体がラメ加工されてて、
動くたびにキラキラと光が反射する。


存在感がすごい。


何度も身体を動かして、
キラキラを堪能した。


綺麗〜キラキラ


でも、ベースが濃紺だから、比較的暗い印象。

光があるときれいだけど、ないと生きない。



バックスタイルはこんな感じ。
(これはワンサイズ上だったので、後ろ閉まってますww)


ウエストの大きなリボンと、
全体を覆うフリル。


後ろはラメがほぼ無い。


となると、後ろからの印象は暗い濃紺。


華やかさが無いなと思って、
結局これも辞めました。



あぁぁぁ!
カラードレスも難しい!!!



ラスト7着目!

これは、ドレスショップの担当者、Iさんが、出会った時からずっとオススメしてくれてたドレス。


絶対似合うと思いますって言われてて、とにかく1回着てみてほしいと。


Iさんは基本的にこちらの意思を尊重してくれるのですが、本当にずっと、このドレスだけは絶対似合うと強く推してくれてた。


写真では黄色に見えるけど、
色的には【オリーブ】🫒で、
角度によって、黄色に見えたり緑っぽく見えたりする、不思議な色味のドレスです。


色的にはあまり見かけない感じ。


Iさんがそんなに言うなら…と着てみました。


感想は…



はいキタ!超可愛い。綺麗。


めちゃくちゃしっくりくる。


胸のラインとウエストのシェイプが特徴的。


他のドレスとは違うし、ウェディングドレスとも変化を感じる。


そして、その形故に、
実物よりも細身に見えるじゃないか!!ニヤリ(はい、後ろは閉まっておりませんw)



やっぱり、ドレスプランナーが選んで激推ししてくれただけある!!


Iさんも、
「やっぱり似合いますね!!めちゃくちゃ可愛いです!!」
ってベタ褒めしてくれたラブ



まーよーうー!!!


でもどうしても、前回着た蜷川実花さんのドレスとこのオリーブのドレスで選びきれなくて、次回新郎のタキシード選ぶ時にもう1度着て、最終決定することに。


こ、こんなに悩むと思わなかったぜ…


どっちになるでしょうか??照れ



ちなみに前回が3月。
次を4月に予定していたけれど、
緊急事態宣言による休業で延期に。。
今回が5月でした。
次回は6月予定。


そして、候補のドレスのチャックが閉まらないこともあり、そろそろ本格的にダイエット始めないと…と焦り始めたのでした。。



ではまた!


あでゅーピンクハート