信州は安曇野へ一泊二日

主たる目的は元上司に会うためだったので観光はそこそこに


ホテルに向かう途中お猿さんに遭遇!
小猿がめちゃくちゃかわいい

ホテルは広々、和室もベッドルームもキッチンもあり

安曇野といえばわさびでしょ?



お蕎麦がとても美味でした

また暖かくなったら上司を訪ねがてら行きたいな
先月、初めてキッザニア東京に行ってきました

前から興味はあったのですが同じくらいの移動距離&料金を考えるとどうしても舞浜に行ってしまう…

が、今回は招待券をいただいたので有り難く行かせていただきました


子どもが主役の夜の街(歌舞伎町ではない)というのがコンセプトらしく

全てが子どもサイズに作られていて世界観は素晴らしかったです

スポンサーも名だたる企業ばかり!

我が家は
サラダ作って、クラゲのお世話して、スケッチブック作って、コールセンターやって、チアリーディングやって終了~




娘たちはもらったお金を何度も何度も数えていて…金の亡者感はんぱなかった(笑)ヤメロ

キッゾという、もちろんキッザニア内でしか流通してないお金です



また行きたいと言われましたが…やっぱり値段考えるとディズニー行きたいよねー
夏休み最終日前日からディズニーランドへ

入場制限してるから大丈夫かな~と思ったら意外と人が居るのね(^_^;)

パレードはないので乗り物を乗り尽くす!!を目標に並びまくり

次女がやっとこさ102センチを突破したので今年からユニバもディズニーも乗れる物が増えました

ビックサンダーマウンテン
スプラッシュマウンテン
スペースマウンテン×2
ハニーハント
白雪姫
カントリーベア
ピノキオ
ダンボ
メリーゴーランド
バズ
ウエスタンリバー鉄道×2
ジャングルクルーズ×2
ピーターパン
イッツアスモールワールド
モンスターズインク×3

書き出すと我ながら頑張って並んだなぁ

間隔を空けて並ぶので炎天下の中でしたが娘たちはなるべく木陰で待たせ、列が遠退いたらまた近くの木陰に移動!を繰り返しました


今回、娘たちだけで“待つ”ということが出来たのでとても楽チン

これだけ乗り物に乗れるならパレードやショーがなくても行く価値はあるなと思い…来月はシーに行くつもりです


でもやっぱりミッキーには会わなくちゃ☆




めちゃくちゃ遠くからミッキーを愛でるのでした(笑)