卒論提出翌日のゆうこは・・・・・・・
朝から、掃除、洗濯、食器洗い、自炊・・・・・・・・・
と今まで全く手のつけられなかった家事全般をこなし、
今は地理のお勉強中。
日本全国、世界中の地理の知識をあと一ヶ月(でも実際時間取れんのは少ないだろうな)で
覚えて、試験をクリアしなければなりませぬ。
がんばります。
今日は、人生でめでたい日(卒論開放日)で第一日目のはずなのに
ここ3週間で一番、
気分が落ち込んでます。
すべては、あのセンせーの一言が原因ですけどね。
それに加えて彼氏は今日から泊まりで友達とねずみの国。(トリプルデートの予定だった)
明日からあたしも合流するつもり満々だったのに、
(強烈に誘われていたのに、卒論がどうなるか分からんから行けたら行くと曖昧にしていた私もいけないが、)
今朝、明日なんだけど・・って切り出したら、どっちでもいいよ、
でも早く言ってくれないと、男友達二人でまわることにしたから困る
って言われたので、私は更に落ち込みました。
とりあえず朝から何度か涙が・・・・
当然明日は、ひとりです。
とことんいけてない。
でもきっと回復する!
17時半からは2こ下の後輩二人がうちにくるのです。
イロイロ大会運営について私に質問したいらしいのだ。
任せてくれ!資料整理して待ってるから!(厚さ30センチ(笑)
それ終わったらランニングでもするかなぁー。
この悪化したにきびをどうにかしなければならぬ!
もともとですね、今日は研究の整理を、明日はねずみの国で遊ぶことを予定としていたのですが
いろいろと歯車が狂ったので、少し寂しい卒論開放日1日目です。
あと何日かしたら、また明るいブログかけると思う☆
2月の6日から、怒涛の毎日が始まります!
大学新聞とか、一般の新聞(まだ未定の予定)に載ったよとか(うしし。)
つーか来週の今日ジャン。
お偉いさんに会いにいきます。