ついに30日。


もう出せる人は事務に卒論提出できます。


・・・私は・・・・・・・・・・


先生にみてもらってる「考察・まとめ」が却ってこないからとAbstractが書けない状態。

却ってきたら今日一日で英語で、卒論のまとめを書上げなきゃいけない。


つまりは明日提出は必至。。



今のとこ全部で70ページくらい。

他の大学や文系の子とかってどんな卒論書いてるのかしら。


うちなんて、文献調査して、現地調査して、そこで採ってきた岩石を特殊な顕微鏡で測定し(いわゆる実験・分析)、

まとめて、考察して・・・・・・・・・・・


執筆の際には、いろんな研究者の引用を明記して、自分の意見と他の研究者の意見をしっかり明記しなきゃいけない。


これって研究者として当たり前のことだと思うけど、シンドイ。




とにもかくにも。明日の17時には解放される!

頑張ります。