そういえば、6月7日に大阪ドームであったK-POPイベ。


行ってきたけど、感想書いてなかった(爆)


ホント今頃だけど、気持ち感想ってかグチを(ぇ)


今回のイベント、どんな感じなのか全くわからないまま、


ただ大阪でするからって感じでの参加(笑)


当日にIUがいててびっくりしたくらいですから、出演者もイマイチ理解せずでした。


SBSの協賛ってのも知ってましたけど、司会がまさか人気歌謡のMCとは・・・


それも彼ら、日本語イマイチ・・・(仕方ないけどさぁ)


ホンギが気にしてか、もともとカンペで書いてあるのかわかんないけど、


ちょこちょこ日本語しゃべってくれてたけど、ほぼ韓国のTV向けのMC。


なんとなく話してる内容はわかるけど、ほとんどの人がおいてけぼりって感じでしたね。


普通日本でのイベントだったら通訳あるのに、今回全くなしでしたからね。


あと韓国で放映するためだろうけど、日本語の曲全部で3曲くらいしか歌ってなかったように思います。


エムブラックと2PMとFTだけ。それも1曲づつ。


わたし今回初めて、日本でのこういう複合イベっていうんですか?


たくさんのアーティストが出るイベントに行ったんですけど、こんなもん??


これならドリコンの方が会場ソウルだし、MC日本語でフォローなくても、


全く腹がたたないんですけど(爆)←だって韓国だからね


あと一番曲を歌ったのがFTってどうよ?かなり彼ら優遇されてましたね・・・


最後の撮り直しは別としてね。


観客を盛り上げるの上手かったけど。


なんか2曲で終わってるグループもあるのに、この差の基準がわかんない。


あ、別にFTが嫌いって訳ではありませんよあせる


トンなんて、3曲だったけど、フルではなかったし、トークも少しあったけど、


こちらもほぼ韓国語。


それも日本語曲なし・・・マジこれはびっくりでした。


彼らって、基本日本での活動は日本語ってのが必須だと思ってましたけど、


こういうイベントだから、関係ないのかなぁあせる


すんごい違和感。


あ、別にソウルでは韓国語で歌ってもしゃべっても全く違和感ないんですけど(どっちやねん)


彼らって、韓流という流れに乗らずに活動してきてるのを見てただけに、


なんとなく、もったいなく思ったりで。


まぁ、次にこういうイベントがあっても、大阪ならともかく遠征はないなと実感。


なので、来月の東京ドームは遠慮します(笑)


あ、グチばっかでしたけど、イベントはもちろん思いっきり楽しんできましたよププッ・・・


あとから湧く不満はあれど、楽しまなくては損ですからね~♪